重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引越業者さんにハンガーケースを5個まで無料で貸してもらえるですが、別にシワができてもいいような服やシワができずらい服もケースに入れてもらっちゃっても大丈夫ですか?畳んだりハンガーにかけなおす手間がないので私的には楽ですが、トラックのスペース的にハンガーケースが多いのは困るとかありますかね?
混載で安く運んでもらうので配慮できるのであればしときたいです。優しい方教えてください!!!

A 回答 (4件)

気にしなくてよいのでは?(*^-^)


ハンガーにかけたままでラクちん。
業者さんも箱が持ちやすくなってるし、いつもの大きさで積み込みもなれてるし。
そりゃ運ぶ量が少ない方のがラクだとは思うけど、たしかにかさばるけど積めない訳ではないし。プロだし。
段ボールのゴミは出ないし。
ただ、箱の中身がスカスカで、箱3つで収まる量をワザワザ5個使うとかだと、ちょっとあれだけど…
逆に箱2個でちょうど良い量を箱1個にパンパンにしてしまうとかね…。
そういうのは「え…」ってなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!たしかにプロなのでおまかせしちゃって大丈夫ですよね。入れる量だけ気をつけます!

お礼日時:2024/11/30 23:27

詰めるのに楽。


段ボール箱でも良いが、段ボール箱は、隙間から埃が入りますね。
しかも、段ボール箱はきっちり詰めれないから、毬みたいに膨らんだり、詰込み量が少ないと、引っ越し後に積んだままだと自然とつぶれます。

>ハンガーケースを5個まで無料で貸してもらえる
そんなに貸してくれる業者は聞いたことが無いけど、どこの業者ですか?

>混載で安く運んでもらうので配慮できるのであればしときたい
ハンガーケース1個で、納める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!たしかにダンボールだと埃が入ったりするデメリットもありますね。ダンボールに入れる服は入れる量に気をつけます!
認識が間違っていなければサカイさんは5箱まで無料で貸出してくれるとのことでした!

お礼日時:2024/11/30 23:29

ハンガーケースはあくまでハンガーを吊るされた洋服を運ぶためのものであって、ケースの強度・形状ともに、吊るさずに運ぶのは適していません。



ハンガーケースが多いのは問題ないですが、ハンガーに掛かっていないものをハンガーケースに入れるのはダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!気をつけます。

お礼日時:2024/11/30 06:39

引っ越しできないくせにwしたところで何も変わらない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにを言ってるんですか?

お礼日時:2024/11/30 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A