
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気にしなくてよいのでは?(*^-^)
ハンガーにかけたままでラクちん。
業者さんも箱が持ちやすくなってるし、いつもの大きさで積み込みもなれてるし。
そりゃ運ぶ量が少ない方のがラクだとは思うけど、たしかにかさばるけど積めない訳ではないし。プロだし。
段ボールのゴミは出ないし。
ただ、箱の中身がスカスカで、箱3つで収まる量をワザワザ5個使うとかだと、ちょっとあれだけど…
逆に箱2個でちょうど良い量を箱1個にパンパンにしてしまうとかね…。
そういうのは「え…」ってなるのでは?
No.4
- 回答日時:
詰めるのに楽。
段ボール箱でも良いが、段ボール箱は、隙間から埃が入りますね。
しかも、段ボール箱はきっちり詰めれないから、毬みたいに膨らんだり、詰込み量が少ないと、引っ越し後に積んだままだと自然とつぶれます。
>ハンガーケースを5個まで無料で貸してもらえる
そんなに貸してくれる業者は聞いたことが無いけど、どこの業者ですか?
>混載で安く運んでもらうので配慮できるのであればしときたい
ハンガーケース1個で、納める。
回答ありがとうございます!たしかにダンボールだと埃が入ったりするデメリットもありますね。ダンボールに入れる服は入れる量に気をつけます!
認識が間違っていなければサカイさんは5箱まで無料で貸出してくれるとのことでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所の山が誰かの土地なのか、市で管理してるのかを調べる方法はありますか?
別荘・セカンドハウス
-
マンション内にある、管理会社が貼っている、広告やお知らせ、警告文などの紙を、そのマンションの住人が、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
【至急】 転職先について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
5
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
6
マンション等のエレベーターですが、管理人の人に言って鍵を開けてもらうと室内が広がるようになってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸物件の浴槽の色について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
引っ越し荷物について
引越し・部屋探し
-
9
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
10
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
11
よろしくお願いします。 先日、トイレが詰まり、業者を探したところ980円〜とあったのでLINEして電
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
ペット可のマンションは、エレベーターなどの共有部分は抱っこでしょうか? 大型犬の場合はどうするのでし
分譲マンション
-
13
【きんきゅう】注文住宅の外構に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 現在ハウスメーカーと契約し家
一戸建て
-
14
玄関の修繕の為 素焼きの輸入タイルが 積んであるのですが、 施工の目処が立っておらず雨ざらしで放置し
リフォーム・リノベーション
-
15
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
先月まで建っていた家を解体し 元々建っていた所がから少し場所を変えて 建てようと図面が出来上がりまし
一戸建て
-
17
引っ越しをするのですが、物が多すぎて持っていくのがだるいです…どうしたらいいですかね? なぜこんなに
引越し・部屋探し
-
18
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
19
大家さんが私に「これ、食べなさいよ。」と言って、ミカンやパンを私にくれるのですが、食べずに捨てて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
インナーテラスどう使うか
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
家賃をさげるために引っ越した...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
職場が近いのに一人暮らしする...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
横浜駅で独り暮らし用のマンシ...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
引越しの際のWiFi取り付けにつ...
-
一刻も早く一人暮らしがしたい...
-
物件選びについてのご相談です...
-
引越しの時に段ボールゴミなど...
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
どこ住み
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
引越しについて。
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
兵庫か愛知か東京
-
移住したい場所はありますか?
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
賃貸マンションは平均
-
お金か時間か、、、
-
引越の相見積もりを三社からと...
おすすめ情報