テレビやラジオに出たことがある人、いますか?

どっちの方が働き損がないのでしょうか?
今、フリーターという形で2つ掛け持ちをしています。
けど、来年からはどちらか1つに絞って社会保険に入ろうかなやんでいます。(スーパーとリサイクルショップ)
社会保険を掛けるならリサイクルショップでかけるのですが、、試しにアプリで月の給料の計算をしたのですが月10万ほどで社会保険で約2万引かれてしまったら今よりも手取りが少なくなってしまいます。

なので、社会保険をかけつつ掛け持ちを継続するのは大丈夫でしょうか??

A 回答 (2件)

10万円の給料から社会保険(厚生年金と健康保険合わせて1.5万円位?)を差し引かれると、生活は厳しいですよね。

ここは、無理のない範囲に時間を絞っての掛け持ちは、良いと思います。
厚生年金と健康保険ともに自己負担もありますが会社負担もありますから、
将来のことになりますが絶対損のない働き方になりますね。
    • good
    • 0

社会保険は全入の時代になるでしょう。


そぅなれば、国民民主の主張なんてお笑いぐさです。
いままでがフリーター、主婦を上手に使ってきた小泉が悪いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A