
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
感電のことより電線には触らないで下さい、最近はひかりケーブル
のような細いケーブルもあり無理すると切れます。
商売をしている家では容量の大きなケーブルを引き込んでいるのも
あります、太いので(3本)分るでしょう、まず安全ですがプロでも
むやみに触りません。
No.4
- 回答日時:
電力会社の作業員をしていたことがあります。
感電する可能性はあります。それでもいいなら触ってみてください。
低圧線であっても握って感電すると人間の筋肉反応で手が握ったまま離せなくなるようです。低圧でも長時間感電すれば死にます。高圧の場合は一瞬で大怪我、最悪死にます。
>絶縁コーティング・・
被覆はありますが完全ではありません。電力会社の人間は検電したうえでアースをつないだ後に触ります。それ以外の場合は高圧ゴム手袋をして触ります。
被覆は野ざらしで強い日差しや風雨にさらされ劣化します。ピンホールという目に見えない穴が開くことがあります。表面が濡れていたり、汚れていたりするとピンホールから表面を電気が流れるます。
>実際何度も触ったこともありますが大丈夫でした。
運が悪ければ感電します。問題は感電よりも感電ショックで木の上から落下するほうが問題です。
No.3
- 回答日時:
触っても大丈夫ですが、触るものではありません。
どうしても触れてしまう可能性があるなら、ゴム製の雨合羽を着ていた方がいいですね。
手袋もゴム手袋をしてくださいね。
あと、足下は足袋ではダメで、スニーカーのような、ゴム底の靴が良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 換気扇が動かないのです 6 2022/12/17 14:59
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気毛布や電気敷毛布について教えてください。 商品説明に、洗濯機で洗えると書いているのですが、本当に 3 2024/05/07 14:18
- 電気工事士 【電気】今日、1月23日、火曜日に東北新幹線の上野駅〜大宮駅間で、架線が垂れ下がるトラ 1 2024/01/23 17:58
- 物理学 「線路の上の電線に金属棒で触れながら線路の上に立つと感電するよ」という話を耳にしたことがあるのですが 3 2023/07/25 14:54
- 物理学 「線路の上の電線に金属棒で触れながら線路の上に立つと感電するよ」という話を耳にしたことがあるのですが 6 2023/07/25 15:35
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近何もなくても笑っていると感じています。 時々じゃなくて頻度が多めです。 思い出し笑いなのか何で笑 3 2024/11/27 22:43
- 一戸建て 戸建て住宅でソフトバンク光のWiFi繋がるか 調べてもらって大丈夫と言われたんですが 新興住宅地で電 7 2024/01/21 19:45
- その他(インターネット接続・インフラ) 我が家はネット接続がADSLの時代に建てました それぞれの部屋の機器の近くの壁にはすべて電話回線モジ 5 2023/09/12 20:01
- その他(パソコン・周辺機器) PC電源の交換について教えてください 3 2024/03/03 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
電気工事士法第2条第3項 電線相互を接続する作業
電気工事士
-
【電気の不思議】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2次側のブレーカー
電気工事士
-
【電気】「ホームセンターでマンガン電池を買ってきた。電波時計やリモコン、テスターなどの
電気工事士
-
-
4
【電気】電柱のジャンパー線は何ですか? 何のためにジャンパー線を使用しているのです
電気工事士
-
5
交流100Vでの電圧降下について
工学
-
6
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
7
【電気機器】電気の使用量が一定数流れている間だけ通電タップってありますか? 使用例:
電気工事士
-
8
【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2
電気工事士
-
9
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
10
無停電でのブレーカー交換作業方法について
電気工事士
-
11
テスターの使い方
電気工事士
-
12
住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです。 工務店と契約してませんが図面作成や現地調査を
その他(住宅・住まい)
-
13
【電気】アース間の絶縁抵抗測定でアースが効いていないところにアースクリップを挟んで、メ
電気工事士
-
14
使わなくなった電気配線を隠すことを何というのでしょうか?
電気工事士
-
15
教えて下さい。 電源の位置と負荷でパトライトを点灯させます。電源電圧は100Vです。スイッチが 15
電気工事士
-
16
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
17
配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか
その他(法律)
-
18
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
19
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
20
玄関ドアを取り付けたのですが、内側ロックがスライドしません。
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国電力管内のがいしについて
-
【電気】電灯と動力を同時に稼...
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
電気工事士資格 必要?
-
使わなくなった電気配線を隠す...
-
6.6kv/3.3kvの三相変圧器の耐圧...
-
三相同期発電機の等価回路(電...
-
電力量計と電力計の違いは、何...
-
【電気】6.6kV(6600V)から100...
-
【電気ケーブル】電気ケーブル...
-
絶縁手袋 ゴム手袋 違いはなん...
-
【電気・NFBの正しい結線方法】...
-
22sqのケーブルを二本束ねると...
-
【電気】ハイパロン電線ってど...
-
お願いします。 電圧降下で単相...
-
コンセントの形式とケーブルの太さ
-
第2種電気工事士の学科試験と...
-
【電気・2次側が低圧のトランス...
-
【発電機】発電機で200V出力し...
-
【電気用語】絶縁油のハイユの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
電気工事士資格 必要?
-
6.6kv/3.3kvの三相変圧器の耐圧...
-
コンセントの形式とケーブルの太さ
-
自宅のブレーカーの配線を電気...
-
電線で感電するには、電線を2本...
-
スイッチの裏側を見たら、換気...
-
ア、イは解けました。 ウを求め...
-
アース付きVVF2.0mmのケーブル...
-
スイッチの裏側を見たら、換気...
-
電気工事士二級は実務試験もあ...
-
使わなくなった電気配線を隠す...
-
エアコン取付の仕事の求人をよ...
-
延長コード作成の際、使用する...
-
電磁弁、リレーの使用方法
-
【電気】ハイパロン電線ってど...
-
【プロの現職電気工事士さんに...
-
【電気用語】絶縁油のハイユの...
-
自動火災報知設備の受信機の絶...
-
デッドセクションを走行する電...
おすすめ情報