
こんばんわ。
lenovo ideacentre aio510
を使っています。
USBポートが横に2つあるのですが、
最近、横2つの調子が悪く接続している、bluetoothマウス、有線キーボードがの接続が、切れる→繋がる→切れる、、、をループする時があります。
抜き差して収まることもあれば、抜き差しだけでは収まらず再起動まですれば何とかという感じです。
頻度は、1日に2回ある事もあれば、4、5日全くない事もあります。
平均すると1週間に3、4回ぐらいは起きています。
マウス、キーボードは他のパソコンにも接続して使う事もあるので、多分、問題はないと思います。
デバイスマネージャーで確認しましたが、一応USBのドライバ所に「?」マークはなく、ドライバは当たっている感じです。
接触不良なのか、ソフトウェア的な問題なのかわかりません。
どなたかアドバイスお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
USB部分が電力不足になっている可能性がありますね、
lenovoやDellなど格安PCメーカーのって電源品質が悪かったりするので、
間にセルフパワーのUSBハブを挟むと解決する場合があります
接触不良やUSBポート自体が不良だったり、他にも原因は考えられますが、
とりあえず手軽に試せることと言ったらUSBハブくらいかなと思います
https://sp.nttxstore.jp/_II_IO14777842
参考になれば
回答ありがとうございます。
電力不足というのは、考えませんでした。
確かに、全く触ってない時にもなる事があるので接触以外にも何かありそうです。
掃除から始めてみます。
No.6
- 回答日時:
USBの付け根の部分のはんだが割れて接触不良みたいになる場合があります。
単に接触不良なら、接点復活剤とかを使用してみたらいいです。
それでも改善しない場合は、USBとマザーボードを半田付けしている
ハンダ部分に亀裂が生じてる可能性があるかもです。
この場合、USBを接続して手で少し左右に動かしてみて、接続が切れるならハンダ割れの可能性が高い。
そうでなければ別の原因。
https://www.amazon.co.jp/KURE-%E6%8E%A5%E7%82%B9 …
接点復活剤
No.5
- 回答日時:
まず一番可能性が多いのが、接触不良。
オス側かメス側のどちらかの端子の接触がへたって悪くなったり、ゴミとかサビとがが原因だったり、ケーブルで断線が起こり切れたり繋がったりしていることが多い。ソフトウエア的なものの場合、ループするようなことは無いのではと推測します。
No.1
- 回答日時:
問題の切り分けを試してみましょう!
>最近、横2つの調子が悪く
USBポートが二つ同時に、同じタイミングでおかしくなる事も確率的にはありそうですが、それよりかはUSB媒体の方に問題が起きてると考える方が自然ですね!
では、違う媒体を使用してみましょう^^v
これでPC側か媒体側かどちらに問題があるのか切り分けることが可能で解決に近づく事ができます!
早速の解答ありがとうございます。
あとからの補足になるのですが、2つ同時ではなく、キーボードだけの接続がおかしくなる。
マウスだけの接続がおかしくなるといった感じです。
あと、マウスは同じやつを使っているのですが、キーボードは1回交換しています。
交換する前のキーボードでも症状が出ていたので、これは、パソコンの方ではないかと思った次第です。
うーん、どうしたものやらです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Boox note airとキーボード、マウスの接続 2 2023/11/29 17:23
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- ノートパソコン つなぎ方は合ってますか? 5 2024/03/14 15:17
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- Windows 10 パソコンがうまく作動しません 2 2023/09/21 10:16
- モニター・ディスプレイ USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニターが急に認識しなくなった 2 2023/10/06 17:43
- Android Android USBキーボード 日本語 英語 1 2024/03/20 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
自分のパソコンから予約が出来ずに困っています、誰か教えて
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンに詳しい方に質問です。 一体型パソコンのデータは削除せず、HDDだけ取り外すと、パソコン本体
デスクトップパソコン
-
5
パソコンの再起動を短時間のうちに繰り返すとパソコンがどうにかなってしまいますか?
デスクトップパソコン
-
6
ノートPCにディスプレイを繋げてデスクトップPCにするにあたり
デスクトップパソコン
-
7
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
8
この状態のパソコン大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
9
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
10
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
11
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
12
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
13
余っているハードディスクどう活用すべきでしょうか
ドライブ・ストレージ
-
14
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
15
自作PCの構成について
デスクトップパソコン
-
16
パソコンのドライバーについて
デスクトップパソコン
-
17
パソコンのログイン、ログオフについて
デスクトップパソコン
-
18
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
19
windows11で音が出ない
デスクトップパソコン
-
20
パソコンのパーツ相談
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面が暗くなる
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
自分のパソコンから予約が出来...
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
外部オーディオのスピーカーか...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日前からシャットダウンの時...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
win11proでデバイス認識...
-
パソコンで,不要になったファ...
-
データの移行
-
自作PC作ったことある方 叔父さ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11のhddドライブを開こ...
-
windows11にアップデートしたss...
-
自作パソコンを組み立てようと...
-
パソコン工房で購入したパソコ...
-
デスクトップPCを買うか、PS5を...
-
デスクトップパソコンを修理し...
おすすめ情報