重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎月の貯金口座するなら、ゆうちょ銀行と住信SBIネット銀行ではどちらが良いでしょうか?

A 回答 (2件)

金利は似たようなもので、それぞれメリットデメリットもあり、誰でもどこでもお勧めできるというのはありません。



窓口サービスを求めるなら、ゆうちょですが、逆に窓口に足を運ぶのが煩わしいなら、住信SBIネット銀行です。
ATMを無料で使える範囲は住信SBIの方がゆうちょATMの他、コンビニATMなども使えて広いです。
NISAも考えているなら、SBI証券と連携できる住信SBIネット銀行の方が有利です。
    • good
    • 0

ゆうちょ銀行の場合は、街中で現金の出し入れがすぐにできます。


ネット銀行は実店舗が無いので、それができません。
その口座をどのように使うか、で決めることになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A