
先日母が〇〇〇〇円で買った長靴を買ったはいいものの気に入らなく新しいのを買ったからあげると言われました。←そこまでは良しとします。一度も使ってない物だからなのか高かったからなのか”1000円頂戴ね”と言われました。その時は1000円を持ち合わせて無かったから今度ね。と言ってあげませんでした。したら数ですがたって1000円は?と言わました。
なぜあげると言った物にお金を払わなければいけないのでしょうか?1000円が高いとか無いからあげたくないとかそういう事ではないですが、あげる側もお金を請求するいみが分からないのです。
買ったときより安く貰えるんだからありがたくお金を渡すべきなのか。
それともあげるのにお金を請求するのがおかしいと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
相手がどうこうではないです。
まずは自分の言動です。
母『1000円頂戴ね。』
貴女『1000円持ち合わせてないから今度ね。』と言った。
1000円の要求と、今度渡すという取引が成立してます。
今度というのいつなのかわからないので、数日おきに請求するのは間違いではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 誕生日プレゼントを催促してくる友達について 3 2023/01/05 21:57
- 心理学 これは、いわゆる意識の連動現象でしょうか? みなさん、たくさんの回答がある中、驚くことに見事に何らか 3 2023/10/16 01:23
- 父親・母親 両親の言動や態度にモヤモヤしてしまいます…私の気にしすぎでしょうか、?ご意見お願いします。 ・両親と 3 2023/09/16 03:12
- 日用品・生活雑貨 テフロン加工のフライパン 価格と耐久性 2 2024/07/25 17:04
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 夫婦 夫はお金に厳しいです。 単身赴任をしていて、夫が家計管理をしています。 スリーパー(子どもがパジャマ 6 2022/12/25 21:12
- その他(家族・家庭) 遠くに暮らす、弟家族が一年に一度、帰って来ます。今年の夏に、帰って来た時に、2歳の甥っ子に、キャラク 4 2023/09/23 20:28
- その他(恋愛相談) 私にだけお菓子をくれる男性 3 2023/12/26 21:49
- その他(買い物・ショッピング) 会計で所持金不足、じゃあ4円だけデビットカードで払うよ。店員「出来ないです」私「じゃあ払えません」 7 2023/11/27 05:48
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏の誕生日にあげようと思っていたものを先に自分で買われそうです。 3 2023/02/07 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
死にかけそうな子熊を拾って成獣まで育てたら、ずっと友達として見てくれますか? それとも成長したら本能
その他(ペット)
-
こういうのって一般で通じますか?
兄弟・姉妹
-
先日、ママ友に誘われてランチをしていたら 「今の仕事、時給いくらもらってるの?」と 聞いてきました。
知人・隣人
-
-
4
カレーの作り方について 我が家のカレーは、炒めずに最初から煮ます。 生のイカをいただいたのでカレーに
レシピ・食事
-
5
アパートの外から聞き耳をたてられている
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
会社に対しての不満
転職
-
7
今年の夏に故意ではなく万引きをしてしまい、ドラッグストアを全店舗出禁になりました。 詳しくは省きます
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
喧嘩の時に
その他(恋愛相談)
-
9
生活保護が貰えないなら、餓死するしか無いのですか?
公的扶助・生活保護
-
10
誹謗中傷無しでお願いします。 現在w不倫中なのですが、彼から息子娘(高校生)と一緒に撮った写真が送ら
浮気・不倫(結婚)
-
11
配偶者のご飯めんどくさいです
夫婦
-
12
韓国だって人間だ
教育・文化
-
13
親戚のことなのにこの言い方ある?
親戚
-
14
親に下膨れ顔が目立つから髪切らないほうがいいと言われたんですけど名誉毀損で訴えられますかね?
父親・母親
-
15
竹島は日本の領土ですよね なんで自衛権を行使して奪還しないの 日本はそれまで対話してきたのに韓国はや
世界情勢
-
16
両家話し合い カラオケ 旦那クズです 特にお金 2人目が生まれたばかりなのにここ半年1円も生活費もら
その他(家族・家庭)
-
17
大学の研究室がしんどい
大学院
-
18
末っ子の特徴を教えてください。
兄弟・姉妹
-
19
洗剤が工場の商品に影響するなんて有り得ますか? こんばんは。 自分は先程、スウェットで家の洗面台を利
建設業・製造業
-
20
来週一人暮らしを始める大学4年です。 備え付けの電球が、少し分かりにくいと思うのですが写真のように暖
照明・ライト
今、見られている記事はコレ!
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
独身・一人っ子、親が認知症に!今からできる備えとは
以前、教えて!gooウォッチで「身寄りも無いのに認知症に……そんな時どうなる!?」という記事をリリースした。この記事では配偶者や子どもがおらず、頼れる親戚もいない高齢者に必要な対策や心構えについて紹介した。...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父親にイライラします。
-
長袖長ズボンでも下着扱い うち...
-
自分は母親が危篤だった時も電...
-
父への不満話 わたしの父はいつ...
-
自分の悪い性格と、父親の悪い...
-
父親は、中卒の土木作業員で、I...
-
ことごとく親に悩まされています。
-
身体の調子が悪く病院を受診す...
-
親が毒親でも子供は親に喜んで...
-
精神病の私を見て父が溜め息を...
-
【相談】母親の行動は子どもの...
-
兄弟格差あるかどうか
-
25歳女性 母子家庭 一人っ子で...
-
毒親
-
自分の好き嫌いで子どもの趣味...
-
「誰のおかげでこの生活ができ...
-
親に嘘を付いたのですが
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
母が貯めた老後資金1500万を父...
-
20代既婚女性です。 「誰のおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お父さんに激怒されました。32...
-
本当にくだらない相談になって...
-
食べ物って何を食べるかよりも...
-
母が貯めた老後資金1500万を父...
-
20代既婚女性です。 「誰のおか...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
大学1年の女です。 私は母親が...
-
質問です、あの~80代の両親い...
-
父親について
-
お父さんとお母さん
-
先日、親、母と合わず、もう会...
-
こんなお父さんと友達の今後に...
-
私の母親はこの文をどのような...
-
自分の父親は、中卒の土木作業...
-
学生のうち、父親が単身赴任で...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
親同士で関わりを持とうとされる
-
私の母は「ごめん」が言えませ...
-
拒食症の私に父がこれを買って...
おすすめ情報