
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
愚痴→同意が欲しきだけ
不満→改善して欲しい
悩み→自分で試行錯誤
悪口→相手を批判するだけ
ストレス→日本では「病気の原因になるもの」
本音→自分の本心
No.5
- 回答日時:
ストレス→生体が外部から受ける刺激
それに生体が反応して対応することで五感といわれる感覚が得られます。
質問者、そのストレスも悪者扱い?。
それすらできないということは、究極の能なし?。
No.4
- 回答日時:
言葉は生きものなので、どんな場面で、誰が誰に発するかで意味が変わります。
通り一遍の意味だけでは人間関係は保てません。代表的なのが、京都人がよそ者にいう言葉。
「おおきに」=「結構です、お断りします」
「よろしいなぁ」=「どうでもよい」
「かんにんして」=「もう、やめてくれ」
「きれいな着物着てはりますなあ」=「派手過ぎるよ」
「よう似合ってはりますなあ」=「ださっ」
「元気なお子さんどすなあ」=「うるさいから静かにさせろ」
「行けたら行きます」=「絶対行かんよ」
No.3
- 回答日時:
まさに、みそもくそも一緒くたの質問ですね。
不満があるから→愚痴を言います
不満と悩みは多少似ています不満は他人のせいに責任転嫁可能。悩みはそれができないから悩みます。
悪口→他人を割るもの呼ばわりすれば、自分は正義の見方になった気分になれるだけ。
ストレス、本音。に至っては全く次元が異なります、違いは何か以前。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1「昨日は月曜日です」と「昨日は月曜日でした」はどちらも正しいでしょうか 2.「私と友達は喫茶店へ行
日本語
-
レジ袋
日本語
-
「先生に聞いた」は「先生から聞いた」と意味同じですか
日本語
-
-
4
郵便物が部屋に届くって合ってますかね? 今の部屋から引っ越すとか 文章として・・・
日本語
-
5
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
6
これはどういういみですか?
日本語
-
7
現在は「行く」 過去は「行った」 それでは、未来は、どのように表現すればよいでしょうか?
日本語
-
8
「日本へしか行ったことがない」は正しいでしょうか。「へ」は必要ですか
日本語
-
9
超短いのは「文」でいいの?
日本語
-
10
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
11
「新鮮じゃない牛乳」は「古い牛乳」と言い方できますか
日本語
-
12
すみません。クローズしてしまったので、もう一度同じ質問します。 Gakkenの『感情ことば選び辞典』
日本語
-
13
「私は私」という日本語は成立しますよね。 この前の私は代名詞といっても良いと思いますが、後ろの私も代
日本語
-
14
通い(かよい)といいますが、通い(~がよい)ともいいますよね? なぜ、かとがの言い方が違うのですか?
日本語
-
15
無名の俳優と女優(二人とも50代)がユーチューブで対談してたのを見たのですが、 俳優「いやー自分なん
日本語
-
16
差別用語について
日本語
-
17
A:何で学校へいますか B:バスでいきます 「何で」の「何」は発音を教えてください
日本語
-
18
カスハラのカス
日本語
-
19
きょうがいが開けるとは
日本語
-
20
ご質問
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語になってない会話
-
「見損なう」の使い方
-
漢字について教えてください!
-
奏という漢字について教えてく...
-
血を流すリンゴ
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
読解力を身に付けたいです
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
国語辞典のありよう
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
歯を見せて悔しがる表現
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
「Battle of West Star」のもと
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「パパンパパパ」の意味
おすすめ情報