質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

美容医療や脱毛、英語教室などはなぜ料金先払いが多いのでしょうか?
普通に考えるとサービスと同時に都度払い(不満が出たらすぐに辞められる)でいいと思いますが、なぜ、先払いや回数券を販売するところが多い(殆ど?)のでしょうか?

A 回答 (3件)

概ね、以下のようなことかと。



●儲かる。資金繰り面で有利。
顧客に、サービスを提供する前に先に一定額の支払いをさせておくことにより、会社として資金繰り面で余裕ができる。

●顧客からのとりっばぐれがなくなる。立場的に有利な状況。

●確実に売り上げが計上できることになるし、途中で顧客が来なくなれば来なくなったで、その顧客に対しサービスを提供しなくて済むので、その分儲かる。
いわゆる【坊主丸儲け】状態。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
それだと顧客はリスクを負っていますが、都度払いというのはどの程度ありますか?以前私が英語学校へ行こうと思ったときには事前払いしか案内がなく不思議に思ったことがあります。結局は契約をしませんでしたが。両方の方式を採用しているところは多いのでしょうか?もしそうでないなら、自転車操業詐欺みたいなこともできてしまいますよね。

お礼日時:2024/12/11 09:11

仮に1回1万円の脱毛サービスを、50回分として50万円を先払いで受け取れば、客が途中で来なくなっても返金はしないので、来なくなった

分は丸儲けです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
それだと顧客はリスクを負っていますが、都度払いというのはどの程度ありますか?この差額分が実質の保険料みたいなものですかね?

お礼日時:2024/12/11 09:09

適当にやっても、いくらでも説明できるからですよ。



極端に言えば、結果が出なくても「個人差」で済んでしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A