
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
先日の失敗経験です。
スーパーで買ったパックの蕎麦がいつもは「ゆで麺」を買うのですが、急いでいて確認せずに買って調理前に茹でていない「生麺」だと気づきました。
まあ、充分に茹でてから、そのままスーパーで買った濃厚だし汁を入れれば良いだろうと調理した結果、生麺の表面にまぶしてあった小麦粉のせいで、だし汁はとろみが出て、できあがった蕎麦はぬるぬるの食感で美味しくなかったです。
そうめんの場合も一緒でゆで汁にそのまま調味料を入れると、とろみがついて美味しくなくなります。
先の回答者さんたちが仰るように、そうめんはいったん茹でて、ゆで汁は捨てて水で晒してから、普通の蕎麦屋うどんを作るときと同じように調理なさってくださいね。
No.9
- 回答日時:
後よくやるの台湾の屋台飯の、麺線(めんせん)風そうめんです。
鍋にお湯をわかし、そこに創未シャンタン又は味覇か、丸鶏がらスープの素を入れ、和風出汁(本だしとか)も入れ、好みでニンニクのすりおろし(チューブでもOK)を加え、好みのスープを作ります。
そこに豚挽肉が細切れ肉、青ネギなどを入れ水溶き片栗粉でとろみを付け、別鍋で茹でた(先程の茹でない素麺)そうめんを加えます。
トロッとした熱々あんかけスープが堪りません。
なお、ホンモノの麺線は牡蠣やモツなどが入ってるものが多いですが、具材はモヤシやニラや肉類など、何でもお好きなものを。

No.7
- 回答日時:
追記です。
因みに夏の普通の素麺でも冬の素麺でも、私は去年から素麺は茹でなくなりました。
グラグラに沸かしたタップリのお湯の中に素麺を入れたら、十秒間だけ素麺をほぐし、もう火を止めて蓋をして3〜4分好きな硬さになるまで放置し、後は冷水でゆすぎ滑りを取るだけです。
そうめんを茹でなくなったらそうめん同士のくっ付きも無くなり、とても食感も良くなりました。
下の写真は素麺の辛肉味噌ですが、茹でていた頃は、どんどんくっ付いてしまう素麺が、こんなりょ至をしてもくっ付きません。(^ ^)

No.6
- 回答日時:
ルールも味付けも自由ですよ。
コレはいけないなんてものはないです。
自分で好きに美味しく食べれば良いことですから(^ ^)
私はそうめんは夏の冷たい素麺も、秋冬の暖かい素麺も、何十種とアレンジを楽しんでます。
No.4
- 回答日時:
かけそば(具なし)よりも、
おかめそば/五目そばふうが良いです。具の種類はお好みで。
うちの郷土料理
にゅうめん(奈良県)
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ry …
そうめんは必ず茹でて水洗いし、ぬめりをとってから、つゆに入れてさっと煮てください。煮麺(にゅうめん)です。極細のコシのない機械製麺はお薦めできません。
乾麺は3〜5%の塩分を含んでいますが、茹でるとほとんどがお湯に溶け出します。茹でずにつゆに入れると塩辛くなってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷蔵庫が三日目切れていた玉子で 7 2023/04/17 05:46
- 食べ物・食材 チリメンジャコってこんなに高いものでした? 5 2024/06/15 12:22
- レシピ・食事 自炊 現在一人暮らしの大学生です。 外食が多かったり、めんどくさかったりで、パスタを茹でるレベルの料 10 2024/06/04 02:04
- その他(料理・グルメ) にんにく保存 3 2023/09/09 21:25
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- 食べ物・食材 うどん屋さんで作り方を見てたら、麺を茹でるのが熱湯に一瞬浸すだけで終わりという感じです。 立ち食いう 8 2023/11/23 21:22
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- 食べ物・食材 料理名をド忘れしました。 5 2024/02/22 09:16
- その他(料理・グルメ) 素麺を2分茹でたのですが麺がめっちゃ不味いです。なのでもう少し短くしたのですがそれでも不味いです。何 12 2024/06/09 16:18
- レシピ・食事 角煮を初めてきちんと何時間も茹でこぼして作りましたが、初めて豚臭い角煮になってしまって困っています。 5 2024/03/07 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うどんとおでんはどのくらいつゆの味違いますか?
レシピ・食事
-
糸こんにゃくの調理方法
レシピ・食事
-
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
-
4
米粉にお詳しい方に質問です。
お菓子・スイーツ
-
5
魚の煮付けについて なぜ、魚の煮付けは煮汁が沸騰してから魚を入れるんですか?それと落し蓋には何の役割
食べ物・食材
-
6
私はサツマイモが苦手なのですが。
レシピ・食事
-
7
チョコレートは・・
お菓子・スイーツ
-
8
サンドイッチの中身
食べ物・食材
-
9
深いフライパン(18センチ)に冷凍の丸ごと鶏肉が入りそうです。 弱火にかけてたら全体的に火が通る前に
レシピ・食事
-
10
昨日の年越し蕎麦。
出前・デリバリー
-
11
調味料
食べ物・食材
-
12
肉まんと豚まんは、一緒ですか?
食べ物・食材
-
13
この料理、名前を教えて下さい。
その他(料理・グルメ)
-
14
他愛ない 質問ですが。(^^; お刺身 に 付く ⌈つま⌋ ⌈ けん⌋ と 称する 食材ですが 大根
食べ物・食材
-
15
おでんの好きな具は何ですか?
食べ物・食材
-
16
この薄〜〜〜いパイ生地のような物は何で作るのでしょうか。
レシピ・食事
-
17
馬刺しを食べた直後に赤ワインを飲むととても渋くなるのはなぜ?
お酒・アルコール
-
18
おかゆをおいしく食べる方法を教えて下さい!
レシピ・食事
-
19
パウンドケーキ一本の平均価格はどのくらいですか?
お菓子・スイーツ
-
20
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
高血圧防止、低カロリー、塩分...
-
今日のディナーは炊き込みご飯...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
たけのこアク抜き
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
料理酒、みりん
-
無限に革新的な料理レシピを生...
-
子供の部活終わりに食べる補食...
-
照り焼きと煮付けの違いがわか...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
自宅でナポリタンを美味しく作...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
冷凍食パンの活用方法
-
コカ・コーラの気が抜けないよ...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
カレールーのみでカレーライス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが最近作った麺類で美味...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理、作り置き について
-
カレールー+(プラス)
-
タルタルソースがうまいと感じ...
-
お好み焼きについて。
-
これからはコメからパスタの時...
-
皆さんが作れる料理を教えて下...
-
レシピのまま作っても美味しく...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
鶏の胸肉
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
ihコンロが壊れてしまいました...
-
パスタの湯切り加減
-
魚介以外のサッパリした細巻き...
-
玉ねぎをおいしく食べる方法が...
-
ブリ大根美味しいですか?
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
おすすめ情報