
No.7
- 回答日時:
暖房能力が足りていなさそう
足りているなら故障や設定温度のチェック
足りていないなら買い足しか
適正容量に買い替え
暖房は冷房と違って適正畳数は必要
部屋自体の通気の遮断も点検
こたつ併用が最強と思うけど
この中で暮らすようになると
動かなくなるから
年寄りにはあまり良くないかも
No.6
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
エアコンが故障していない事を前提に回答します。
二間続きでエアコンで両方の部屋を温めようとする場合、部屋と部屋の間の垂れ壁(天井からの壁)に暖気が遮断されて効率は悪くなります。
少しでも暖かくと言う事なら、
①暖房時の風向きは下向きに
②風量は強か自動で
それでもダメなら、加湿器を検討しましょう
湿度を上げる事で、体感温度は数℃アップします。
当然、乾燥も防げますから、喉を痛めたり風邪を引いたりの予防にはかなり効果があります。
No.5
- 回答日時:
能力の高いエアコンに買い換える。
12畳なら4kwクラス以上で良いでしょ。(大きいに越したことはない)
※6畳(2.2kw)クラスのエアコンで賄おうとするのが間違いです。
No.3
- 回答日時:
ふすまということは和室ですね。
ふすまは閉めていても風がすーすーです。窓も断熱よくないでしょう。これをなんとかしないと寒いです。ヒーターベストなどどうですか。日本製を選びましょう。通販は怪しいのが多い。
https://search.kakaku.com/%E3%83%92%E3%83%BC%E3% …
No.2
- 回答日時:
サーキュレーターは使ってますか?上下の空気をかき混ぜる機器です。
これで体感温度がかなり変わり、足元も寒く感じなくなります。衣料スーパーや通販でレッグウォーマも買えます。一見ルーズソックスに見えますが暖かいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
オイルヒーターで悩んでます。 本体価格は高くて構わないので、電気代が安いのを探してます。おすすめ教え
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
-
4
暖房費ですが、エアコンかガスではどちらが安く付きそうですか??
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
6
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
7
車のバッテリーの寿命ってどれくらいでしょうかざっくりお教え下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
8
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
三菱エアコンについて。 暖房を18度で使っています。 外が0〜4度ぐらいしかない為、18度設定でも
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
今の寒い時期、エアコンや暖房がない部屋にずっといるのはつらいですよね? 昼間はいくらか暖かい気もしま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
これはなんという車ですか?
国産車
-
13
リビングのエアコン リビングが10℃前後なのでエアコンで暖房にすると換気扇をまわされ、すきま風まで入
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
15
洗濯機のホースが繋がらないのですが、何が足りないのでしょうか?教えて頂けませんか!?
洗濯機・乾燥機
-
16
子供部屋でシャープのエアコンを7年使用していましたが、暖房が効かなくなりました。修理or買い替えどち
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
冷蔵庫の動かし方
冷蔵庫・炊飯器
-
18
エアコンの分解クリーニングをしたら、取り付けはまた取り付けの料金払って取り付けになるのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
20
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油を使わない暖房設備
-
石油ファンヒーター初心者です
-
灯油暖房の裏に有効期限2024と...
-
分電盤からピー。ピー。ピーと...
-
タレント
-
こたつと、エアコンの暖房は、...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
体感温度が合わないカップル、...
-
100円でこれ買えば家の中で...
-
何故コタツは電気代が安いので...
-
取り扱い説明
-
テスターの故障確認方法にて、 ...
-
日本のコンセントではどっちが...
-
だいたい、灯油1パックには、...
-
電気毛布が熱すぎるのは電圧が...
-
独居老人ですが。縦長11畳ほ...
-
床暖房ってどうよ?
-
こたつの寝る前のスイッチの切...
-
ハンディファンを落としてしま...
おすすめ情報