電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いろいろな30以上のアカウントを持っていました。
旅行のサイト登録やら、ニトリの登録、ビックカメラの登録などなど・・・。
みなさんも多くの登録をIDとパスワードでやっている事と思います。
亡くなった場合はどうなるのでしょうかね? 100年後くらいに自動的に消滅するのでしょうかね?
ちなみに10年位前に登録して一度も使わなかった某レンタカー会社は、ログインが出来なくなっていましたので会員登録が抹消されていたものと思われます。

A 回答 (2件)

無料サイト登録の場合、基本的に長期、ログインされないとIDは運営側が消去してくれます(半年~1年)



今の世の中クレジットカードなどは悪用される可能性がありますから 遺族に解約手続き頼んでた方が良いと思います
    • good
    • 1

一定期間使用されていない(ログインがない)IDは消されます。


例えばメールアドレスを変えたら、企業が旧アドレスにDMを送っても届かないわけです。
利用のない連絡の取れないアドレスは企業側が必要としないので、登録情報を削除すると想像します。
クレジットカードにも同じことが言え、一度も使用していないカードの自動更新はされず有効期限をもって契約は終了してしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A