
出さないでおこう」とやっていましたよね。喪中はがきというのでしょうか。
そのような喪中はがきは書式など決まっていたようで受け取った人はすぐにそれとわかるようでした。
今はラインやメールで「明けましておめでとう!」などと送信していますが、その場合今現在では喪中ハガキに代わるものとして、喪中ラインとか喪中メールってみなさんやっているのですか?
それとも身内に不幸があっても誰に対してもそのような「喪中につき・・・・・」というようなことはお知らせしないのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
年賀状の文化が衰退していると同時に喪中の文化も衰退しています。
身内が亡くなってても普通にあけおめ!って送ってる人も多いと思いますよ。
ただのあいさつイベントなんで、そこまで気にしないですね。
No.2
- 回答日時:
喪中ハガキを出した事あります、喪中用のラインは送受信した事が無いので存在しないのではないかと思います。
喪中ハガキの年末年始のご挨拶を遠慮します、は年賀状を拒否する予告なので、年賀状をやりとりしない相手にはいつも通りで良いと思います。
LINEを受信したら頭の25文字は既読にしなくても読めるわけですから、あけおめLINEに何て返せば良いか迷ったら長押しして非表示にすれば良いだけです。
No.1
- 回答日時:
喪中はがき、今でもいただきますよ。
個人的には身内の不幸をLINEやメールで知られるには抵抗があります。
LINEやメールで知人に知られるなら、身内が亡くなって49日くらいに「実は、、〇〇が逝去さました」と伝えるかな?!
自分は喪中はがき派です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- 葬儀・葬式 喪中であることを伝えずに怒る人 2 2022/11/21 14:43
- 新年・正月・大晦日 印刷し終わった年賀状をこのまま送るべきか悩んでいます。 4 2022/12/09 14:41
- 法事・お盆 喪中はがき 1 2022/11/25 00:06
- マナー・文例 今喪中? 3 2023/10/26 23:26
- 新年・正月・大晦日 喪中なのに昨年年賀状を誤って出してしまっていた場合 4 2023/01/02 15:14
- 新年・正月・大晦日 喪中後の年賀状のやり取りについてです。 知人の家で不幸があり(奥さんが亡くなりました)、今年の正月の 5 2023/12/10 13:00
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は出しますか 4 2022/12/17 19:43
- 親戚 身内の不幸を近い親戚に言わない 8 2022/11/21 14:27
- マナー・文例 喪中はがきへの対応 2 2022/12/05 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故、車に風力発電装置を搭載しないのでしょうか
環境・エネルギー資源
-
使わなくなった電気配線を隠すことを何というのでしょうか?
電気工事士
-
よくネットで、ブレーキ踏んでからウインカー止めろ!って言う人いますが、自分はそんな車を見ても、あーど
運転免許・教習所
-
-
4
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
5
もうすぐ84歳になる父が医療保険に入りたがります。仮に入院になった場合でも困らない程度の預金はあるし
医療保険
-
6
軽ワンボックス車でフルタイム4WDターボ車を探してます。 湾岸道路で首都高速道路から東名高速道路から
貨物自動車・業務用車両
-
7
時速194キロで直線道路で直進していた自動車が右折車に衝突して右折車を運転していた運転手が死亡した事
哲学
-
8
103万の壁が178万円までになることによって、正社員で共働きしている年収300万の妻の給料はどう変
所得・給料・お小遣い
-
9
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
10
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
-
11
ゴミを出す時間 よろしくおねがいします。 賃貸暮らしで自治体に入会していません。また、体が悪く思うよ
ゴミ出し・リサイクル
-
12
近所に収集日以外の日にゴミを出す人はいますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
13
なぜ昔の 自動車は丸形や角形のヘッドライトが流行ったのですか?
カスタマイズ(車)
-
14
車のエンジンオイルについて
車検・修理・メンテナンス
-
15
私は数年前から、パナソニックの電動自転車に乗っていましたが、電動自転車は、違法なのですか? 違法の電
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
16
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
17
電話番号を掛け間違えたら怒られました
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
この写真の鉄塔は、なんでしょうか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
19
支払い忘れていた月の電気代を支払ったのですが、送電停止に関するお知らせが来たのですが大丈夫ですかね?
電気・ガス・水道
-
20
鳥肉の鍋料理でいわゆる「水炊き」という物ありますが どういう意味で水炊きと言うのでしょうか? 豚や牛
レシピ・食事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発熱外来って?? もうコロナな...
-
四畳半の部屋 四畳半でエアコン...
-
パソコンのアップグレード{追い...
-
男性 日傘 使いますか? 日傘を...
-
ドコモショップから貰った dポ...
-
エンゲル係数について
-
どうなんでしょう~備蓄米だけ...
-
動物性食品、イネ科の食品をや...
-
皆さんは 欧米産の食品をたくさ...
-
田植え機(古い) 井関早苗 ラ...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
生活に障害となることはないに...
-
会社まで1時間ぐらい歩いて行こ...
-
変なオプチャに入りました 『働...
-
トランプがまたまた言いがかり...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
間食をついついしてしまいます...
-
皆さんが家具を購入する時、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報