
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
●...を受け続けるというのは罪深い...
適当な保護者が居ない子供が児童養護施設に入るように...貧困にあえぐ大人が生活保護を受けるのは、行き倒れを防ぎ反社会的な人間になることを防ぐ必要最低限な防護壁として存在しています。それ故「生活保護を受けているから罪深い。」等とご自身を卑下する必要は無いと思います。
●...受け続けるつもりでいる。という気構えについて感想...
先日教えてgooのとある回答者が「一度生活保護を受け始めると、その状態から抜けるのは中々難しい。」旨を述べていました。確かに趣旨は私も理解することができました。受け続けることを"気構え"と言うほど胸の張れることでもないと思いますが、実際に受け続けなければ生活できない方が継続して受給することは致し方ないことだと思います。
●...ぬまで受け続けたという結末について...
既に働くことができない老人、病気で働けない若者、一定の条件を満たせば一生受給を続けることも致し方ないと思われます。
但し、特に若者の意見では「現在の日本は既に斜陽の時代に入り、今後は落ちぶれる一方だ。」などという意見が一般的だと思いますが、問題はその様な時代が到来した時は、或いは日本が戦争に突入した時は第一にこれら生活保護等の社会補償が削られることも考えておくべきだと思います。安泰ではないと思います。

No.8
- 回答日時:
今では障害者が働ける所はいくらでもありますが、そこでも働ける状態ではないということでしょうか?
それなら仕方ないと思います。
もし働けるのに働かないというのであれば補助を受ける資格はないですね。
ケースワーカーに言って補助を打ち切ってもらってください。
No.7
- 回答日時:
働けない、他に収入が得られないという状況なら仕方ないでしょう。
そんな怠け者の生活保護を打ち切って餓死を待つ、なんてのは文明国がやることではありません。
食うに困って犯罪に走られたら目も当てられません。
No.3
- 回答日時:
生活保護ってゆう看板で自分を語るのいい加減にしませんか?
という感想を申し上げます。
あなた=生活保護
でもないし。
生活保護=あなた
でもないからさ。
あなたが惨めだとしても、それは生活保護だからそうなのではないし。あなたが惨めなのはあなたのことでしかないよね。あなたが嬉しい楽しいとしても生活保護だからそうなのでもないしさ。あなたが嬉しい楽しいのは、あなたがそうだからでしかないよね。
自分を生活保護で語るの、マジでいい加減にしなよ。
No.2
- 回答日時:
日本の三大義務(義務教育、納税、労働)を満たせるのに(あえて)満たさない、というのはまずいでしょうね。
ちゃんと労働して、その収入で自分の生計を賄うことが「できるのにしない」のだとしたら、(罪深いという表現が適切かどうかは別としても)不誠実と言われても仕方ないでしょう。
> 結果、死ぬまで受け続けたという結末
少なくとも個人的には「充実して良い人生だった」とは思えないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 Aさん「現在、生活保護を受けている」 Bさん「過去に、生活保護を受けていた」 Cさん「これから、生活 3 2023/09/23 17:49
- 一戸建て 生活保護を受けて内緒で在宅の仕事は許されますか? 11 2024/04/07 09:51
- 高校 現在生活保護を受けていて不登校の中学2年生です。私は通信制高校に行きたいと思うのですが、生活保護を受 1 2023/10/20 13:25
- 公的扶助・生活保護 ニュースで「DVを受けていたので生活保護を受けに区役所に行った。断られた。結果DVで死んでしまった。 5 2024/07/27 21:10
- 公的扶助・生活保護 現在糖尿病等で西成区で生活保護を受けていますが、全国のどこの自治体でも生活保護の申請を行 3 2023/02/07 10:28
- 団地・UR賃貸 私は生活保護を受けている精神障害者です。(精神障害者2級です) 現在、生活保護を受けています。 UR 5 2024/04/04 17:51
- 公的扶助・生活保護 どストレートに聞きますけれど、、 死ぬまで生活保護を受けたらいけないんですか? 生活保護法の一文に「 8 2023/09/18 12:28
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者もたまには海外旅行へ行きたいぞー!というデモを行った人たちは、感覚がちょっとおかしいと 4 2023/10/23 21:31
- 伝統文化・伝統行事 神様、質問があります。 生活保護を受けていながら、幸せを感じているのは、罪深いことなのですか?神様 5 2024/06/20 02:51
- 公的扶助・生活保護 閲覧ありがとうございます。 私は48歳の男性です。うつ病で精神障害2級です。 43歳から2年間生活保 3 2023/09/24 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護を受けていることを「恥ずかしい」と思うのが正常で、恥ずかしくないと思うのは異常ですか? 生活
その他(悩み相談・人生相談)
-
生活保護の問題点はなんですか?
公的扶助・生活保護
-
売春はお金に困っている人がするものだと思いますけど、他の理由でする人いるのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
5
8年前にある銀行の口座を作ってバイトの給料を受け取りました。2年後別の銀行の口座が必要になりそれ以降
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
7
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
8
お前は嫁に来たんだから、義実家の法事に出たり、家事したりしろ!と旦那から言われました。姑に洗脳されて
その他(家族・家庭)
-
9
時速194キロで直線道路で直進していた自動車が右折車に衝突して右折車を運転していた運転手が死亡した事
哲学
-
10
最近私の質問には全く回答がつかないのはなぜでしょうか?この質問もかもしれません。
教えて!goo
-
11
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
12
国が許可している、猛毒のタバコで病気になり、私の仕事に支障が出ています。国にも責任を取ってもらうには
医療・安全
-
13
生活保護受給者が「長生きしたい」と言ったら叩かれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
16
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
何故教えてGooは、障害者に冷たい発言をするのですか?何故否定や批判をする人が多いのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
解体業の人は、作業中にヤクザの人に絡まれたりしますか? そんな時どう対処しますか?
建設業・製造業
-
19
私は40年生きています。生かせれただけで神に愛されていると実感します。 70年、80年生きている人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
結局、生活保護費28,000円になってしまいましたが、どうしたらいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の親友がお金に困っています...
-
現在生活保護受給中です。先日...
-
自分は今生活保護を受けていて...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
生活保護受給者です。 個人事業...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
1ヶ月分や次回の給与日までだけ...
-
できれば至急お願いします。現...
-
生活保護受給者が所有できるバ...
-
生活保護
-
働かなくても生活を保障されて...
-
いくら生活保護貰えるかわかる...
-
生活保護は親が裕福だと受け取...
-
生活保護での入院費について
-
カップルでの同棲の生活保護受...
-
生活保護で引っ越し代や事務手...
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
働かなくても生活を保障されて...
-
生活保護の漏給が、とてつもな...
-
生活保護について。現在、外国...
-
結局、生活保護費28,000円にな...
-
生活保護を受給すると戸籍にそ...
-
衝撃の事実が発覚しました くそ...
-
福祉事務所で、よく生活保護費...
-
コロナが流行る前ですが、生活...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
福祉事務所所長の、生活保護費...
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
家ってすぐに売れるものでもな...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
65歳すぎたら生活保護をもらい...
-
地元福祉事務所は、保護決定書...
-
生活保護
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
おすすめ情報