No.7ベストアンサー
- 回答日時:
難しい質問ですね。
ひとえに、質問者様の腕次第でしょうね。我家の近所のスーパーだと、安いお弁当だと198円(税別)ですから、ココに質問するくらいならお弁当や、総菜を購入した方が安上がりだと思います。1日600円で3食作る自信がないなら、自炊は得だという概念は捨てましょう。No.4
- 回答日時:
料理のレパートリーが多く、料理がおっくうでなければ、自炊の方が安上がりでしょう。
食材を無駄にする事なく使い切り、一食を安く済ませる事が出来る為。
料理のレパートリーが少ないと、食材を余らせ無駄になる事もある為、その場合は弁当の方が良いかもしれません。
No.3
- 回答日時:
スーパーの売れ残り半値見切り弁当でも200円、
自炊はソーメン100g(36円相当)+麺つゆ10円分+虚無ステーキの
挽肉100gで120円+ニンニクチューブ10円分、=176円、
自炊の勝ち、とはいえ、調理手間+要台所設備です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食費 ひとり暮らしの男性なら自炊したほうが弁当買うより安上がりですか? 6 2024/03/29 21:00
- 節約 程よい節約って難しいですよね 6 2023/12/21 12:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害になってからの無気力感。 数年前にパニック障害と診断されました。 ただ、私は恐らく軽度に 5 2024/06/15 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) やりたかった生活はもう一生できないとわかったので生きる気力がない 10 2024/03/24 07:29
- 交際費・娯楽費 サラリーマンだと金持ちになれなさそうだからやめたい 2 2024/05/11 19:23
- 所得・給料・お小遣い 贅沢な暮らしをするには今の給料では足りない。どうしたらいいのか 8 2024/04/04 01:06
- 所得・給料・お小遣い 金持ちになるには日本の会社のサラリーマンやめるしかないけど、それだといままで積み上げたものが無駄に 2 2024/04/28 15:37
- 交際費・娯楽費 贅沢な暮らしをする為には勉強して進学して就職するべきではなかった 9 2024/04/13 10:15
- 食費 自炊とスーパーの安売りのお弁当等で賄うのとでは、どちらがトータルで食費を安く抑えられますか? 4 2024/02/23 20:08
- 食費 自炊あまりしないとなると食費の節約は難しいですか? 今まで自炊はほとんどしませんでした。 弁当屋や、 13 2023/10/03 06:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食費を減らしたいのですが、、。 一人暮らしですが、食費を減らしお金を増やしたいです。3食最低限何の食
食費
-
小銭入れが少し破けてしまいました。 普通なら気にしない程度の破けだけどお金を入れるなら買い替えた方が
美容費・被服費
-
(至急)親に出ていけと言われました
食費
-
-
4
お年玉を、8人に配ります。 1万円を2人、5千円を6人です。 コンビニで引き出しますが、どのように5
交際費・娯楽費
-
5
子供が精神疾患で、入院させたい場合、お金が無かったらどうするのですか?
医療費
-
6
郵便局でお金を引き出そうとしたら警官の立ち合いを求められた
預金・貯金
-
7
節約について
節約
-
8
スマホの節約の仕方。
節約
-
9
少ないサラリーマンの小遣いからお年玉あげると、小遣いなしで三ヶ月生活します。昼メシも食えない
交際費・娯楽費
-
10
お金50代主婦です。お金を使いすぎてしまいます。主人から生活費をもらって食費などを引いて余ったお金を
節約
-
11
なるべくお金が掛からなくて楽しい趣味はどんなものがありますか? 今の趣味は釣り全般なので、道具代、ル
その他(家計・生活費)
-
12
男って貯金しないのかな?? 私たちは夫婦で財布を一緒にしました。 お小遣い制とかも決めてません。 私
交際費・娯楽費
-
13
75歳80歳まで可能な住宅ローン 現在54歳配偶者あり、サラリーマンです。住み替えを考えており、1,
家賃・住宅ローン
-
14
埼玉県の東京寄りに住んでいる夫婦二人暮らしです。 九月から新居へ引っ越し、共同生活がスタートしました
食費
-
15
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
16
デート代で悩んでいます。 自分30代半ば、介護職をしています。手取り17万程度です。お相手20代中盤
交際費・娯楽費
-
17
値引きとポイント還元 につきまして
ポイントサービス・マイル
-
18
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
19
奨学金の返済について。 卒業後に400万を返済しなければなりません。現在、4年生で授業もほとんどあり
養育費・教育費・教育ローン
-
20
今月の給与が手取り29万円だったんですが、皆さんなら生活費をどう切り詰めて多く投資や貯金に充てますか
節約
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
社会人の息子の食費等いくらも...
-
夫婦二人で食費と日用品代合わ...
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
-
生活費について 我が家は共働き...
-
1日3食の食費献立を教えてくだ...
-
所持金323万
-
毎日鍋を食べていますが、食費...
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
一人暮らし経験者の方の食費事...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
外食ばかりの彼氏
-
家族との外食を週にどれくらい...
-
カレー指数って正しいですか?
-
今お米を1番安く買えるのってど...
-
やりくり
-
主婦の皆さんに質問です
-
お米の値段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
外食ばかりの彼氏
-
自費出版について教えて下さい。
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
一人暮らし経験者の方の食費事...
-
半同棲について。 毎日彼が家に...
-
(至急)親に出ていけと言われました
-
生活保護を受けているんですけ...
-
一人暮らしの食費について
-
家族との外食を週にどれくらい...
-
1円玉、5円玉廃止についてど...
-
専業主婦の方、毎日何してます...
-
1日に使えるお金が1000円って...
-
カレー指数って正しいですか?
-
一人暮らしで 食費を月13000円...
-
彼氏との食事代について
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
おすすめ情報