重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年収360万と年収460万では 生活のレベルは結構変わりますか?

A 回答 (12件中1~10件)

外食の回数が増えるかな、程度。

    • good
    • 0

100万異ると、その分、投資に回せます。

不動産投資でも、安定した投資信託でも、10年後20年後には、かなりの資産が蓄えられています。
    • good
    • 0

手取り年収で361万vs286万、月毎の手取り差額75÷12≒6.25万になりますね。

あなた様の実感として1ヶ月の収入が6.25万増えたら生活レベルが変わると感じられるかどうかということ。レベチの感覚はヒトぞれぞれなのであくまであなた様がどう感じるかということに尽きると思います^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レベチって……

お礼日時:2025/01/02 02:58

ちなみに手取りだと1.3倍となります



増えた分まるまる積立ニーサオルカンすれば

20年後に2877万円になります

つまり、積立ニーサで家のローンは完済してお釣りが来るのです

何か買っても良い。80万だから。5年で400万だ。色をつければ高級車も買えます

僕は実際に、質問のような年収の上がり方をしていて高級車買ってますからね。

でも今の職場の人はもちろん年収は似てるけど僕の金の使い方に驚いていますよ。そんなに贅沢は出来てないようです。コンビニに毎日行くようなのはいますけどね。
    • good
    • 0

年収360万円は可処分所得で280万円で、年収460万円の可処分所得が360万円とすると、年収360万円の方は生活に十分な余裕が無いでしょうね。

    • good
    • 0

手取りで70~80万の差

    • good
    • 0

700万程度まではどんどん向上するようです。


800、900、1000、・・・・とかになるにつれ、 
伸びしろは少なくなるようです、知らんけど。
    • good
    • 0

100万程度では変わりません。

昇給は徐々に行われますから生活の基本は変化有りません
    • good
    • 0

結構、というほどは変わりません。



買い物する時、時々は特売でなくてもいいや、思えるくらいの心の余裕はできるでしょう。
    • good
    • 0

生活レベルはあまり変わらないかもですが、


心の余裕と貯金が増えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A