
新卒について
春から新社会人になる予定の者です。
入社から半年経つと有給を獲得できるわけですが、入社して半年以内でまだ有給を持っていない時に休まなければいけない状況になった時(発熱やぎっくり腰など)、休むことは可能なのでしょうか?
有給があれば有給を使って体を休めたり病院に行くことができるでしょうが、まだ有給を持っていない新卒は体調不良になった時は這ってでも会社に行かなければならないのでしょうか?
周りの上司や同僚に風邪を移してしまったらさらに迷惑をかけることになると思うのですが……
例えば実際に発熱で休んだとして、病院に行ったという証拠を出せ、などと言われたりすることはあるのでしょうか。また自己判断で病院に行かず自力で体調回復した場合、証拠がないため「あいつズル休みしたんじゃないか?」などと疑われることがあったりするのでしょうか。
もし休むことが可能な場合、休みの連絡は誰にするのが正解なのでしょうか。
そして欠勤をした場合、なにか今後の給料や昇格に何か悪い影響があるのかどうか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
体調不良など正当な理由があれば、遠慮なく理由を説明して休んでください。
欠勤扱いで1日分の給与が引かれるだけです。会社によっては1週間など一定期間の欠勤が必要な場合には診断書の提出を求められることはありますが、2・3日ならそこまでは言われないはずです。そういうことは就業規則に書いてあるはずですから、入社後に確認して下さい。
体調不良で欠勤する場合は、直属の上司や指導役の先輩に連絡をしましょう。可能な限り始業時間直前か、遅くとも始業後1時間以内に連絡することを心掛けましょう。
No.2
- 回答日時:
直接の上司に休むと告げて医者に行き診断書を貰って提出すれば病欠になります
遅刻早退3回で休み1回月のうち何度も休むと減給解雇の対象になります
労務契約書に 健康を自己管理して業務に支障をきたしてはいけない
それによる損害は賠償されるときがある
と書いてあります
学校じゃないのですからお休みや遅刻仕事のミスは許されません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
事務職の平均のお給料について
就職
-
-
4
19歳正社員です。退職したら保護者に連絡行きますか? タイトルの通りです。あまり毒親という言葉を使い
会社・職場
-
5
地方国立大学から地方公務員(役所)に転職しましたが後悔してます。お金は少し上がり、通勤も楽になりまし
転職
-
6
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
7
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
8
未経験で、ある会社の営業職に応募しました。 そしたら面接で「未経験にも完全歩合制」を勧めてる。と言わ
中途・キャリア
-
9
会社員として働きながら、通信制大学に通い小学校の教員免許を取得したいと考えていますが、通信制大学選び
転職
-
10
勤続年数7年で退職金6万ってこんなものなのでしょうか。 正社員です。
正社員
-
11
27歳、特別な資格なく、 タトゥーが入っていても働ける正社員ありますか? タトゥーは見えるところは耳
正社員
-
12
勤務先の事について
転職
-
13
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベンチャー企業に就職しました。 社員数7人程の小さな会社で、初の新卒とい
就職
-
14
これは転職失敗ですか?成功ですか? とりあえず走りつかれたのです。仕事は事務系です 最初が安過ぎまし
転職
-
15
就活の最終面接において、卒業見込み証明書を持ってくるように頼まれたのですが大学の方針で4月以降出ない
新卒・第二新卒
-
16
社内で依怙贔屓を目の当たりにして営業を辞めたいです。 女性社員です。営業職についており、今は年間の個
会社・職場
-
17
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
18
休憩時間に仕事しろと言われたら皆さんはどうしますか? 状況にもよるとは思いますが、とりあえず従った方
仕事術・業務効率化
-
19
45歳で3度目の転職をして、転職先の年下上司と全くソリが合わず、職場内で完全に浮いてしまって、早2年
中途・キャリア
-
20
休職中の賞与について
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
東洋大学
-
会社辞めたい
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
最終面接の結果が来ません
-
第1志望の会社から内定を頂いた...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
新卒で今年入社しました。スー...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
-
従業員数が15人と少ない会社に...
-
今年入社の同い年の大卒社員を...
-
就活について 大学生活でチーム...
-
新卒就活 面接
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
27卒 大学三年男子です。 就活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めたい
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
最終面接の結果が来ません
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
新卒就活 面接
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
手取りが低くて辞めたい
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
ことしも入社してすぐ辞める騒動
-
it企業の新人研修で全然ついて...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
バローに正社員として転職。 新...
おすすめ情報