重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホを2年にいっぺん買い替えるなんて無駄だと思いますが違いますか?しかもiPhoneを…

A 回答 (16件中11~16件)

すっっっごい無駄。


私はiPadですが、iPadOSのサポート終了予測まで1年切ったら売っぱらって中古に買い替えていますが、それでも4〜5年? 機能や用途は全く同じなのに、買い替えるのが嫌で仕方ないです。面倒臭いしお金かかるし、いいこと何一つ無い。

うちにあるiPhoneと同じくらいの値段の大型冷蔵庫は20年使っています。学生時代から使ってる日本メーカーの安い掃除機は30年以上、見た目ボロ、未だに壊れなくてかえって困る程です。
Appleのあんなゲス商売、いつか破綻すると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。知り合いの年金生活で裕福ではない高齢者がスマホは2年間で取り替えるものと思い込んんでる人います。もったいないよ…というと怒ります。

お礼日時:2024/12/29 15:02

私も無駄だと感じます。

iOSのメジャーアップデートが対応不可になったタイミングまででも全然使えます。
せいぜい4年でも良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知り合いにスマホは2年間で取り替えるべきものと思い込んでる人います。年金生活で裕福ではないのに…

お礼日時:2024/12/29 15:01

個人の自由です


無駄かどうかの判断も自由です
無駄でも欲しいなら価値が有るのです
    • good
    • 3

下取り価格が良いので実質負担額は思ったほどでもないとか



まぁ使い続ける方がやすいのは事実だけど
    • good
    • 1

OSの更新対象から除外されるかバッテリーがへたって一日持たなくなるまでは使い続ければいいんじゃないですか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アンドロイド4年経過してますが、電池の性能80%以上です。

お礼日時:2024/12/29 15:00

電池が二年しかもたないから正解



一年で買い替える、死ぬまで50年で計算します

iPhoneだろうがAndroidだろうが同じです


電話機
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アンドロイド4年間ですが、今も電池性能80%以上とでます

お礼日時:2024/12/29 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A