
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
電池とかを交換するものなら、約10年で電池切れになる
そのときに音がなったりすることがある
ただ、詳しくは、取説をみるとかになる
ただ、約10年で火災報知器の寿命となっているので、交換も検討している方がよい
No.5
- 回答日時:
今は、住宅用火災警報器の取り付けが義務付けられていますので、取り外してしまうと違法になります。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shi …
おそらく、この機種と思われる取説がこちら
https://maisonettesakuradai.web.fc2.com/manuals/ …
消防法により、10年で交換しなくてはいけないので、使用期限経過か、もしくは故障の警報ブザーが鳴っていると考えられます。
賃貸であれば、大家に交換義務がありますので、管理会社か大家に連絡して下さい。
分譲マンションの場合は、マンションによりますが、多くは管理会社で集中管理しているはずなので、管理会社に相談して下さい。
持ち家の一戸建ての場合は、自腹で交換する必要がありますが、取り付けを義務付けられていますので、外すだけというのはNGです。
No.4
- 回答日時:
これは、火災報知器ですね。
取付けていら10年くらい後に、電池地切れの警報が出ます。
ちょうど10年前に、家庭用火災報知器の取付が義務化となったのですが、その時に取り付けてから約10年たったのでしょうね。
電池の取り換えで音が消えますが、老朽化も考えて、どうせなら、火災が起きたら元も子も有りませんから、その火災報知機取り替えましょう。
火災報知器の取り換えは、ネジ止めです。
火災報知機は、ホームセンターなどにも売っています。
熱感知と、煙感知とが、あります。(画像からは、とっちか分からない)
火を使うなどキッチンの付近なら、熱感知がお勧めです。
火を使わない廊下・階段などなら、煙感知がお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
5
1.5Vの充電乾電池はありますか。 単3や単4のある物で、お願いします。 ニッケル水素充電池は1.2
バッテリー・充電器・電池
-
6
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
7
スマホのバッテリーが充電しても1時間ももたないので新しいスマホを購入しました。 注文したスマホが届く
バッテリー・充電器・電池
-
8
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
4ナンバーの軽自動車と、5ナンバーの軽自動車って、一体、何が違うんですか? 4ナンバーの軽自動車は、
その他(車)
-
10
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
11
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
-
13
100円でこれ買えば家の中で暖房つけなくても平気で光熱費節約できますかね?アドバイスお願いします
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
14
本日車検をしました。 以前別の街に住んでいて、今もそのナンバーなのですが、ナンバープレートの変更は必
その他(車)
-
15
会社が従業員に無断で、工場に監視カメラを付けてます。これって違法ですかね?!
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
16
なんで日本以外にウォシュレットがないんですか・・・
その他(生活家電)
-
17
洗濯機の給水栓が良く分かりません
洗濯機・乾燥機
-
18
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
何故エアコン修理で電気屋は修理よりも買い替えさせようとするのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
電球 LED
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
保証期間の考え方について、例...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
テレビが家にない!人っている...
-
前のマンションのビルトイン食...
-
これは何ですか?
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
-
家電のタコ足配線について コン...
-
TO TOのアプリコットF1Aですか ...
-
この線はなんでしょうか。
-
オール電化で停電になったら、...
-
日本の国産家電メーカーで海外...
-
TOWAの電光掲示板に詳しい方い...
-
どなたか、トラクター電子部品...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
長持ちする家電
-
パナソニックディーガ DMR-UX40...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
これは何ですか?
-
この線はなんでしょうか。
-
日本の白物家電
-
テレビが家にない!人っている...
-
保証期間の考え方について、例...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
長持ちする家電
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
テレビが煙を出して壊れたので...
-
これは何ですか?
-
家電の1年間のメーカー保証と、...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
古い一軒家の賃貸に住んでいま...
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
テレビって必要ですか?
-
パナソニックディーガ DMR-UX40...
-
火災報知器の電池切れについて
おすすめ情報