あなたの「必」の書き順を教えてください

QC検定3級を、受ける予定です。
工場勤務のおばさんです。
物覚えも良くありません。

学生時代は勉強できない人種でしたし、
本当に頭が悪いのです。

それにも関わらず、3月に控えたQC検定の勉強をやっと初めました。
勉強と言ってもYouTubeで関連の動画を観ただけです。

知識ゼロから、
2か月で受かることは無謀でしょうか?

小学生低学年の子育てがありますので、仕事が始まると平日に毎日勉強するのは難しいかもしれません。

A 回答 (2件)

QC検定3級は、業務上で受験するものであり合格率50%超なので、


少しでも勉強した人は必ず受かり、勉強しないで受験した人だけが落ちる資格です。
原付免許みたいなもん。
    • good
    • 0

検定を受けることになった経緯はなんですの?



今どき と言ったら失礼かも知れませんがQC取ったら何かいいことがあるのですか?
あるから、あるいは価値を見出しているからなら、残り期間2ヶ月しか無くたって何だって一生懸命に受けるばかりでしょう。

そうでないのなら上司に「いち抜けた」を宣言すればよい。
楽になれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A