
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
人と関わる事で学べることやメリットって
ありますか?
↑
ありますよ。
他者は、それがどんな人であっても
師匠です。
善い人からは、ああなりたいと
悪い人からは、ああはなるまい、と
学びます。
社会に出たらコミュニケーションは必要ですか?
↑
必須です。
社会、てのは人間の集まりだからです。
無人島で、独り生きて行くのでは
無いからです。
人間は、社会を作る事により
自然の脅威から逃れ
安全で豊かな生活をすることが出来る
ようになったのです。
No.5
- 回答日時:
無人島や、山奥での自給自足の生活をするのでなければ、生きて行く上でコミュニケーションは必須です。
「役に立つ」とか「メリットがある」云々ではなくて、必須です。
お金や食べ物を手に入れたり、水や電気を手に入れるのに、人とコミュニケーションなしでやっていけるとお考えですか?
今は親や家族がやってくれていて、その保護下にいるのでしょうけど。
No.4
- 回答日時:
>人と関わる事で学べることやメリットってありますか?
大いにあります。
まず、それまでの自分が、いかに世間が狭かったか、視野が狭かったか、
自分の物差しでしか物事を見ることが出来なかったかに、気付きます。
>社会に出たらコミュニケーションは必要ですか?
もちろん必要です。
コミュニケーションが無ければ、社会人としてやって行くことが困難になります。
No.3
- 回答日時:
コミュニケーション能力が低いのであれば、人と関わらないで済むかというとそうでもなく、必要以上に人に入り込まれまたり、必要以上に他人にハマり込んだりしがちになるので、低いよりは高い方が主体的に他人との距離がうまく取れるよね。
そして、社会とは人で構成されていますので、社会を知ろうと思えば人を知るしかないので、人を知るためには人と関わる必要がありますが、対人関係の当事者になってしまうと視野が狭くなり物事がよく分からなくもなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
私立高校の無償化はなぜ?そんなことをしたら公立高校が人気なくなってしまいませんか?
高校
-
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
-
4
勉強は役に立つのか?
その他(学校・勉強)
-
5
0.5のシャーペンに0.3のシャー芯入れるのはダメですか?
高校
-
6
温暖化マシーンの原発は全撤去して欲しいのですが?
その他(自然科学)
-
7
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
8
人の能力って結果だけを見て評価されますよね? 極端な例を言うと 努力量9才能1 努力量1才能9 の2
大学・短大
-
9
大学受験全落ち
大学受験
-
10
「飛行機はね。パイロットの根性と気合いと責任感で空を飛んでるんだよ」……理論的に否定できますか?
その他(自然科学)
-
11
車校で今勉強してる者です。 理不尽問題が所々あってやる気が失せました。 やる気が出る言葉かけて欲しい
その他(教育・科学・学問)
-
12
浪人生で1日11時間勉強は少ないですか?
大学受験
-
13
なぜ、義務教育は中学までなのでしょうか? 今の時代、ほぼ全員が高校進学してるので高校も義務教育にして
高校
-
14
クラスで先生に渡す花束を買うために1人50円集めるらしくそれがあまり納得できませんꌩ ꌩ 50円を払
中学校
-
15
高校卒業後、大学に入学して通常通り卒業。 でもその大学に学歴コンプを感じていて、社会人となった後に通
大学・短大
-
16
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
17
なぜ高校の職員室には、”全校一斉放送マイク”が設置してあるのか?
高校
-
18
実家暮らしの大学生は甘えだとか恥ずかしい言われますが親の金で一人暮らしして自立した気になっている人
大学・短大
-
19
指導教員との面接について 今年、大学に入学します。最初に指導教員との面接があるのですが、服装はスーツ
大学・短大
-
20
人脈・人望・友人が 0でも新しく部活は作れますか。今春、高校に入学します。 麻雀部を作りたいです。顧
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虚数
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
これ、どこで切る?
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校は義務教育でないことを言...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
二次関数
-
私立高校の無償化はなぜ?そん...
-
春から高1です スクバについて...
-
計算の解き方を教えてください...
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
高校一年生・英語
-
修学旅行のときは、先生方は大...
-
関西の中高一貫の私立高校の雰...
-
人と関わる事で学べることやメ...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
学校の傷害事件の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
これ、どこで切る?
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
二次関数
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校の授業について。
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
学校の傷害事件の質問
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
県立高校で教師が飲酒
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生の皆さんに・・
-
高校は義務教育でないことを言...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
おすすめ情報