No.7ベストアンサー
- 回答日時:
入社した時に会社から貸与されたものを、退職時に返却を求められるのは当たり前のことです。
職員証とかあれば普通に返却しますよね?ロッカーのカギとかもあれば返しますよね?
「会社バッチ」が、どのような意味合いを持っているか不明ですが
「すみません 紛失しました」と総務課に伝えれば、渋い顔はされるかもしれませんが、通常はそれで終わりです。
>そもそも、無いものをどうやって返せと言っているのだろうか?
なんで、そんなに開き直っているのですか?(笑)
喧嘩退職でもするのでしょうか・・・。
No.6
- 回答日時:
どんなバッチですか?
どんなバッチかもわからないようであれば、
「すみません。どんなバッチですか?探してみますので、サンプルを見せて下さい」で、見せてもらって
その辺にあるような物なら
何か代用して返せばいいと思います。
No.5
- 回答日時:
無くしたのであれば「無くしたみたいです」と正直に言えばいいだけです。
普通は弁償しなくても大丈夫だと思います。たとえ弁償するにしても、減価償却で減額されるので1,000円するかしないかぐらいでしょう。
No.4
- 回答日時:
法的にも弁償ですね。
見つかれば金返してもらいに行けばいいです。そこは給料から引かれるだけの話だと思います。不服なら訴訟ですが、勝てないし、万が一買っても赤字ですよ。No.1
- 回答日時:
ウソは良くないので、
探してみます。と言っておけばいいと思います。
金払えと言われたら、
金額が妥当なら払ってもいいし、
高額なら契約書を確認して書いてなければ、そんなこと聞いていません。
はじめに言ってくれなかった方にも問題がありますよね。と言ってかわしたら良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 敷金は返ってくる?返ってこない? 先日引っ越しの為、賃貸物件から退去をしました。 退去立会(引き渡し 8 2024/04/13 02:05
- 会社・職場 入社時に会社から支給された大学ノート、退職時に返却しなかった場合どうなりますか?入社時に仕事内容をメ 2 2023/09/14 20:34
- 退職・失業・リストラ 退職時の支給品返却について 6 2023/03/03 10:30
- 就職・退職 今月末で今の会社を退職します。 有給消化で、8月21日が退職日になります。 マイナンバーカードに健康 4 2024/07/26 07:22
- 退職・失業・リストラ 揉めたらどっちが強いですか? 先日、とある問題児の中途採用者(入社3週間目30代)が社内と揉めて退職 3 2023/01/28 15:14
- 就職・退職 会社のユニフォーム退職時に返却しますが 返却されて後どうするんですか? 新入社員とかに中古のユニフォ 6 2024/08/07 17:08
- 退職・失業・リストラ 職場のパワハラによる退職 8 2024/07/09 18:25
- 労働相談 ブラック企業の特徴以下であたっていますか 円満退職は期待できない 従業員側からは短期間かつ単純には辞 2 2024/04/23 03:49
- その他(就職・転職・働き方) 相談させてください。 私は仕事量やチームワーク皆無のところで仕事をしていて、休職をしていました。その 2 2023/05/26 17:36
- カードローン・キャッシング 楽になる方法 8 2024/07/24 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
アルバイトを無断欠勤で懲戒解雇になるとします。そして、正社員の面接を受ける際に、履歴書にアルバイトを
労働相談
-
ナイフを相手に渡して指紋を付けさせ、自分の腕に切りつけられたと警察呼んだら相手はちゃーんと逮捕される
事件・犯罪
-
退職代行についてどう思いますか? 使用する人は卑怯だと思いますか?
就職・退職
-
-
4
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
5
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
6
マイナンバーカードを持ってなくて作る予定もない人は来年の7月以降、どのように病院へかかったらいいんで
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
8
会社に黙って車通勤どころか通勤方法を偽って申請し、多額の交通費を不正に受給していたら懲戒解雇になりま
労働相談
-
9
家庭用の固定電話で、 振り込め詐欺防止のアナウンスが事前に流れて、 電話番号を着信拒否が無限に登録で
消費者問題・詐欺
-
10
バイトでマインナンバーカードの個人番号カードのコピーをとって来てと言われてそれって自分の写真がある方
戸籍・住民票・身分証明書
-
11
コンセントについて
分譲マンション
-
12
マイナ保険証! 私のプライバシーは守られるのでしょうか?
医療
-
13
ニートですが親が死んだら生活保護になりますか? 一生生活保護受けられますか?
福祉
-
14
制服が無い学校に通う未成年者が学校に急ぐために職質してきた警察官に歯向かってそのまま行こうとしたら、
事件・犯罪
-
15
マイナ免許証、路上でのスキャニングを拒絶したら公務執行妨害ですか?
警察・消防
-
16
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
17
マイナンバーカードを役所で申請しましたが、交付期限内に受取りに行くのを忘れてしまいました。 役所に行
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
身分証として運転免許証はOKだけどマイナンバーカードはダメ、としている官公庁や企業はありますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
19
退職代行は消防団にも対応してますか?
警察・消防
-
20
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に入る為退職するのはよく...
-
退職代行サービスを利用する方...
-
退職金についての質問なんです...
-
今の会社に、定年まで勤めますか?
-
退職を半年前に伝えるって早す...
-
今日会社に家庭の事情で退職す...
-
国家公務員系の職の退職なんで...
-
転職試験に落ちていました。 パ...
-
就職面接交通費
-
先日退職しました。このあとの...
-
リファレンスチェックについて ...
-
無職で、国民保険の手続きや年...
-
退職代行についてどう思います...
-
社会保険に詳しい方! 1月半ば...
-
年前に派遣社員をばっくれてそ...
-
雇用保険に入っていなくて3ヶ月...
-
混乱しています。 社会保険料に...
-
役所の会計年度任用職員の採用...
-
ボーナス貰ってから会社辞めた...
-
障害者手帳持っていますので A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職代行についてどう思います...
-
国家公務員系の職の退職なんで...
-
退職願いを職場に提出→人事で承...
-
社会保険料について
-
現在転職活動中の26歳女性です...
-
今日会社に家庭の事情で退職す...
-
リファレンスチェックについて ...
-
ボーナス貰ってから会社辞めた...
-
近々退社します。 会社から社バ...
-
無職で、国民保険の手続きや年...
-
退職代行サービスを利用する方...
-
今の会社に、定年まで勤めますか?
-
先日退職しました。このあとの...
-
障害者手帳持っていますので A...
-
転職して仕事を1年で辞めるのは...
-
退職日をその月の1日にして貰...
-
就職、転職を機に1人暮らしを始...
-
経理や事務の方、教えてくださ...
-
就活内定したということにして...
-
質問です。失業手当についてで...
おすすめ情報
そもそも、無いものをどうやって返せと言っているのだろうか?