あなたなりのストレス発散方法を教えてください!

タフトを先週納車しました。

一昨日からアクセルを踏むと「パタパタ」と音がします。最初からではなく、しばらく走ってからアクセルを徐々に踏むと「パタパタ」音がします。スピードが乗ってくれば音はしません。
何か挟まっているのでしょうか?

見ても分からない場合、保証期間内なので購入店へ電話してもいいのでしょうか?
それともどこかの店舗で直してから購入店へ電話するのでしょうか?

A 回答 (5件)

購入店へ電話です。


突然行っても、メカニックのスケジュールも有ります。

と言うか、ピット有るかも疑問な中古車店が多い。
なんだかんだと誤魔化す店もあります。
店舗選びを失敗していない事を願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。電話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/14 14:51

購入店の担当者に電話するのが先決です。


ダイハツって糞ウインカーやまぶしいライトとか欠陥車ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。早めに連絡します。

お礼日時:2025/01/14 18:43

販売店にすぐ電話して、同乗して貰い、不具合を確認させる。


その後は、原因によるところです。
放置すると保証なくなりますし、適切な対応もしてもらえない。
すぐにでも電話してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/14 15:27

電話よりも車を入れて見てもらうのが先でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/14 15:27

> どこかの店舗で直してから購入店へ電話


?????
 
始めから購入店で見て貰って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/14 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A