

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
引用という形をとり、引用そのものがコンテンツの主体とならなければ問題ありません。
小説のテキストそのものがコンテンツと見なされると著作権法に触れます。
たとえば、引用元を明記した上でその部分についての感想や論考を述べる。
あなたの考えが主体である限り、法には触れない。
複数小説から抜粋して並べることで「小説中の名言」というコンテンツを作る場合は、微妙。
だが、事実上看過されているといってよい。みんなやっています。
ただし、著作権は権利の束なので、すべての権利に触れない保証はない。
引用という形を取っても、内容次第では著作者人格権を侵害することがある。
No.5
- 回答日時:
引用の形であれば、条件が整えばOKなんですが、
多分あなたがやりたい形ではないと思われます。
インスタで投稿した写真に小説の一節をそのまま書き添えるだけみたいな感じでしょ?
それは駄目です。引用ではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 著作権とJASRACについて教えて下さい。 3 2023/10/16 09:58
- 書籍・本 ネット小説を個人的に紙でまとめようと思っているのですが、法的に大丈夫でしょうか。 1 2024/12/18 09:07
- 文学・小説 小説家になろう、カクヨムなどの小説投稿サイトについて。 以前アカウントを作って小説を投稿していたので 1 2024/04/25 20:15
- 文学・小説 小説投稿サイト対応の読み上げアプリ有るのでしょうか? オフライン小説投稿アプリも相合でしょうか? 例 1 2024/02/20 11:43
- Facebook SNSで小説作品や読書感想文を投稿している時以外、他人のスレッドには単調な言葉や暴言しか書かない人が 1 2024/02/18 10:13
- 知的財産権 歌の歌詞を漫画や小説に使って著作権料が発生する線引きは? 3 2023/10/17 14:05
- その他(読書) 小説について 下記の小説は、学校の文化祭に展示する予定でしたが先生に提出したら、「こんな小説なんて提 2 2023/11/17 07:56
- 文学・小説 文学賞で落選した作品をネットの小説投稿サイトにアップすることは可能ですか? 2 2024/03/11 10:42
- 文学・小説 小説家になろう について。 現在小説家になろうで、長編作品1作(連載中で現在50話)と短編読み切り作 2 2023/08/31 17:25
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
-
4
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
いま Amazonで「おせち」を『コンビニ払い』で購入しようとしたらできませんでした。なぜですか?
Amazon
-
7
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
8
英語のHe runs. のように、3人称単数の動詞には「s」が付きますが、どういういわれがあって付く
その他(言語学・言語)
-
9
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
10
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
-
11
通販の「送料無料」本当に送料無料?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
12
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
13
初めてのバイトで20日働いたのですが給料が10万ほどでした。控除で5.5万ほど引かれていました。これ
所得税
-
14
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
15
履歴書の住所の欄にふりがなを振りたいのですが、 ヴィの打ち方が納得できません。 viで打つとカタカナ
Windows Vista・XP
-
16
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
17
個人間のお金の貸し借り
金銭トラブル・債権回収
-
18
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
19
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
20
娘がパパ活をしていた。
医療費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単行本から文庫本化された書籍...
-
本屋は、いらないと思います。...
-
好きな本はなんですか?
-
18歳 女子 読書に手を出したい...
-
自分の本をコンビ二に持ってい...
-
ネット小説を個人的に紙でまと...
-
単行本が文庫本化したり、改訂...
-
バーコードで読み取り出来る出...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
本を読むのが苦手 理由 ・漢字...
-
単行本と文庫本では中身同じで...
-
本にブックカバーをすると、本...
-
私は製造業で設計をしています...
-
ひらがき書店で東京書籍の英語...
-
みなさん本音が言い合える友達...
-
スマホで使える出欠アプリにつ...
-
小説家になろうについて。 小説...
-
自分が今持っている本を電子書...
-
Temeのアプリ Gmail
-
書籍のネット購入…頻繁に利用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本にブックカバーをすると、本...
-
私は製造業で設計をしています...
-
スマホで使える出欠アプリにつ...
-
小説家になろうについて。 小説...
-
ひらがき書店で東京書籍の英語...
-
みなさん本音が言い合える友達...
-
YouTubeでよう実の3年生編の1巻...
-
電車でキョロキョロする奴
-
至急!! ピッコマの課金する最...
-
ピッコマの本物令嬢は全知全能...
-
恐らく裁断ミスの本を交換したい
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
古本をブックオフに売ろうと思...
-
小説は読めるけど漫画は苦手で...
-
自分が今持っている本を電子書...
-
小説の一節をネットに投稿した...
-
本
-
電子書籍は紙の本と同じ金額を...
-
古本屋って利用しますか? どう...
-
ネット小説を個人的に紙でまと...
おすすめ情報