
退職する予定なのですが、私のものを長年時間をかけてどんどん他の人に私物化されてしまっています。
ペン立てから始まり筆記用具等。今としては携帯の充電に使うコード類など種類問わずその人が必要と思ったものをどんどん私物化されています。
机に仕切りなどは無く気がついたら相手の机の上に移動してる。
携帯の充電器等は最終的には返ってきてますが、勝手に机から持っていく。昼休みに自分が使おうとしても当たり前のように無言で持って行かれてしまう。
こんな状態です。(たまに会社の電気で充電等を指摘されますが、うちの会社は仕事のやりとりを個人の携帯でやる為充電等は業務に必要とみなし自由となってます)
退職にあたりあげてもいいかなと言うものは渡したままでいいかなとも一瞬思ったのですが、退職の理由も全部その人との人間関係のためその人にあげるのは面白くないと言う個人的な感情が勝ってしまい全部回収して帰りたいなと言う気持ちが大きいです。
ただ、少しずつ回収を試みたのですが、「俺の〇〇がない。誰が盗んだ」と騒ぎ立て、最終的に私のデスクから見つかると盗んだと大騒ぎ。正直どうするのがいいのかわかりません。
皆さんならどうしますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
■返してもらう場合
あなた一人だけで解決せず、会社の力のある人に相談する。
その人→会社→あなた のルートで返してもらったほうがいいです。
絶対に直接一人で話に行かないこと。
■諦める場合
金額にもよりますが、数千円であれば私ならバカと縁を切りたいのでそのまま退職しますが、そいつが盗人であることは随所で色んなところに話します。
後は、そいつの人生をSNSで追って要所要所で合法的に邪魔します。
No.2
- 回答日時:
自分の名前が書いてある物なら確かに貴方の物として返却して貰いましょう。
それ以外で確かに貴方の買った所有物と言う証明が無ければ無理です。今まで容認してきたのですからお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公休時の電話応対についてご意見下さい。 営業職です。会社用携帯で関係機関や顧客と電話、メールで日々連 5 2023/11/09 20:39
- 会社・職場 デスクワークの職種。終業時に机の上を片付ける? 片づけない? どっち? 4 2023/09/24 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) B型ってよくわからないです! 血液型関係ないって言うけど、私が出会う人はクセの強い人多いです! この 11 2023/06/28 20:53
- 会社・職場 職場でのコミュニケーション 2 2024/01/22 20:03
- 知人・隣人 人間関係で質問させてください。 去年、知人に自分の職場が人手不足で募集していると話したところ紹介で入 2 2023/10/22 17:00
- 浮気・不倫(結婚) 社用携帯での不倫 3 2024/07/16 07:12
- 心理学 携帯電話とは 2 2023/12/02 10:41
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- 会社・職場 仕事について。 フリーター25歳女です。委託業者の一般事務員として働いているのですが、電話の量が多す 5 2023/10/31 07:41
- 経営学 この人の行いは悪事として裁かれるべきですか? 3 2024/06/16 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これどうやって使うと思いますか?
日用品・生活雑貨
-
親への仕送り
父親・母親
-
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
-
4
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
5
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
6
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
7
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
8
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
9
家計管理、夫の給与を預かる
所得・給料・お小遣い
-
10
複数のアカウントを用いて自分の回答に沢山いいねを押す人達が、教えて!gooには沢山いますけど彼らはそ
その他(gooサービス)
-
11
バイトのおばさん使えないのですが、切れないのでしょうか? 私もWワークのバイトですが。使えなさすぎて
アルバイト・パート
-
12
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
13
教えて!gooに張り付いて、見当違いな回答ばかりしている人はクズですか?
教えて!goo
-
14
今の会社を退職してから 仕事を探す方法でも良いでしょうか?
転職
-
15
彼氏と同棲してる方、食費はどうされてますか? 私は折半でしてるのですが正直彼の方が私の3倍くらい食べ
食費
-
16
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
17
知恵袋からここに流れてきた人を良く思わない人達がいると聞きましたが、仕方がないんですか?
その他(メンタルヘルス)
-
18
ここって消せるの?
教えて!goo
-
19
教えて下さい。 母が65歳になりました。 国民年金と年金生活者支援給付金 を2月にもらえることになり
福祉
-
20
明日父の火葬式なんですが午前中には終わってその日の夜に友達にカラオケでオールしようって誘われたんです
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
職場で自分には厳しい社員がい...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
21歳 女性です。最近仕事が辛く...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
GWに地元に帰りお土産を買いま...
-
めったに関わらない他部署の大...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
上司が繁忙期に体調崩して4日間...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
ちょっと愚痴をこぼさせてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報