
今 高校生の女子です。
あと1週間ちょっとで修学旅行があります。
メンツとかは全然いいんですけど行先が海外なんです。
しかも初海外(日本の人に優しいところ)です。
私は過敏性腸症候群で、環境が少し変わるだけで便秘になったり下痢になったり。そこが凄く怖いです。
ちょっと変わるだけで本当に便が出なくなるなんてざらにあります。
また、海外のご飯はお腹に合う気が全くしなくて、いくら日本食を持っていくとはいえ不安しかないです。
水とかも買うつもりですが安全性が気になって怖いです。
元々旅行とかはあまり好きな方ではないのに4泊ぐらいあって凄く不安です。
家族には物価が高い中でもすごい大金を払ってもらっていて「楽しんでおいで!!」と言ってくれているのですが
今から楽しめない気がして凄く申し訳ない気持ちでいっぱいです。
2人部屋なんですけど、トイレが長くて相手に迷惑をかけたりしたらどうしよう。
トイレにこもって集合時間に遅れたらどうしよう。と不安しかありません。
保健の先生と相談したり、持っていく薬もいっぱいあるんですけど本当に不安で行きたくないです。
でも行かないという選択肢は無くてもう頭がごちゃごちゃしてます。
どうすれば楽しめますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人間って思い込みが現実になる不思議な生き物です
しかも、良い思い込みは実現せず悪い思い込みが
実現します・・・
『風邪引いたかも・・・何だか具合悪くなりそう・・』
↑コレ主さんです
本当に具合が悪くなることザラです
経験が邪魔をする・先入観がありすぎる
人生において支障をきたす要因です
もっと能天気になった方がいい
気休めにもならないが、コレ本当のことですよ
No.6
- 回答日時:
「行きたくない」のであれば「どうしたら楽しめるか」ではなく「どうしたら行かずに済むか」と考えるのが普通でしょう。
そこからして既にズレている。。。(^^;
で。
行先がわかりませんので食べ物のことについて具体的アドバイスをすることができません。
また、何泊何日の旅行なのかがわかりませんので、「そのくらいなら便秘になっても帰っ来るまで問題無いでしょう」といったアドバイスも出来ません。
とりあえず旅行日数分の便秘薬と止瀉薬を持ち、食べ物が口にあわず全く食べられない時用にカロリーメイトとなどの携帯食を持つなどされるとよいでしょう。
持ち物的に問題無いならカップ麺を数個持って行くといったことも考えましょう。お湯はホテルの部屋に湯沸しポットがあるかもしれまdせんし、なければフロントなどへ行って「お湯が欲しいです」と現地の言葉で言えば対応してくれます。それも修学旅行として意味があるかと。
No.3
- 回答日時:
迷惑かけたらどうしよう
トイレにこもって遅れたら
大丈夫ですよ
思い込みしすぎです
遅刻も含めて集合時間の設定です
考え過ぎですね
海外のご飯も美味しく食べれますよ
それも全て思い出になるので行くべきですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 家以外のトイレができません 13 2024/05/04 01:43
- その他(悩み相談・人生相談) 小さい頃から泊まるのが苦手で修学旅行、研修旅行は泣かないといけない感じでした。大人になっても泊まるの 4 2023/10/06 21:51
- 夫婦 長距離ドライブが苦手なので、家族旅行に行きたくないです。過敏性腸症候群の方いませんか?夏休みなどの長 8 2024/07/31 08:09
- 出会い・合コン 毎月海外旅行ができる家庭 スマホゲームやコンシュマーゲームでゲーム配信をする家庭 毎月和牛が食べられ 3 2024/01/20 22:39
- 学校 学校の存在に、囚われないようにするには? 高校1年生 女です。 私は、中学2~3年から過敏性腸症候群 8 2024/01/21 17:35
- デート・キス 付き合って年上彼女と3ヶ月目で初泊まりです。1週間後に休みを合わせました。静岡へ車で旅行します。あと 3 2024/08/11 23:10
- その他(宿泊・観光) 学校の旅行 2 2023/01/30 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 予めご了承ください。 長文で何言ってるかわかりません。 もう生きるのが辛いです。 日中バイトに励んで 1 2023/12/09 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人間って楽しい時期なんて学生時代や20代前半の時ぐらいだよね? 26 2024/05/12 03:05
- その他(家族・家庭) 両親の離婚についてです。 私は今18歳の大学1年生です。父と母は結婚して20年目になります。正直いう 6 2023/09/20 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
5000円のランチは激安??? 友人達とよくランチに行くのですが、 いつも友人が勝手に予約しており、
その他(悩み相談・人生相談)
-
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
-
4
アルコール飲料ってそんなに何本も飲みたいものなの?
伝統文化・伝統行事
-
5
小学3年生 理科のテスト 回答について
日本語
-
6
飛行機の乗り方教えて欲しいです。 今月初めて1人で飛行機に乗ります。 空港に着いてからの流れは、機内
飛行機・空港
-
7
後続車にウィンカー以外で伝える方法(減速を促す)
運転免許・教習所
-
8
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
9
WiFiは何のためにあるんですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
我々、黄色人種東アジア人は白人黒人より劣っていますか??
人類学・考古学
-
11
新幹線の自由席のチケットを大宮で降りるのに、東京で買ってしまいました。 改札の窓口で言えば対応しても
新幹線
-
12
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
13
アポロ11号の不思議
物理学
-
14
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
15
便所のトイレットペーパーを3角に折り曲げる人がいますがやめるべきだと思いませんか? マナーとか次の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
17
最近、東京の教習所を卒業した方に質問します。 教習所で、交通整理の行われていない横断歩道で自転車に乗
その他(交通機関・地図)
-
18
トンカツなどのお惣菜をオーブンでサクサクにする方法はありますか? トースターではなく、オーブンレンジ
その他(料理・グルメ)
-
19
ホテルの朝食バイキングって一度も食べたことないんですが、
飲食店・レストラン
-
20
飲酒しコンビニ駐車場で車内で寝ていて通報されたら違反ですか?エンジン切った状態!
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
確定申告、児童扶養手当などの...
-
あがり症の方に質問です。 プレ...
-
精神障害者手帳 更新 診断書 画...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
精神薬の離脱症状が辛すぎます...
-
メンタルで休職している方がい...
-
昼職も続かない、夜職も合わな...
-
嘔吐恐怖症についてご相談です...
-
行動にムラがあるのは
-
パニック症状ですか?
-
HSPについて共感できる方いますか
-
管理者がしていることはハラス...
-
最近、日常の中で、きっかけな...
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
愛着障害、ACの恋愛について
-
会食恐怖症で入社前から不安で...
-
女性絡みのトラブルや失敗がト...
-
加害恐怖で悩んでいます。 1年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不潔恐怖があって入院生活が辛...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
フルニトラゼパムをのんでから...
-
将来のこと考えると不安です、...
-
メンタル系の労災した方にお聞...
-
精神薬の離脱症状が辛すぎます...
-
加害恐怖で悩んでいます。 1年...
-
嘔吐恐怖症についてご相談です...
-
昨日、適応障害と診断され会社...
-
マイスリーとドンペリドンがな...
-
ストレス解消に散歩や自転車で...
-
今仕事を適応障害で休職中です...
-
会食恐怖症で入社前から不安で...
-
女性絡みのトラブルや失敗がト...
-
みなさんは人生で1番辛かった ...
-
30年前の不安神経症の治療方法...
-
強迫性障害と不安障害について
-
双極性障害で、仕事が続きませ...
-
HSPについて共感できる方いますか
-
PTSDとの闘いに疲れました。ど...
おすすめ情報
すみません。言葉足らずのせいで誤解を招いてしまいました。
私的に行きたくない。という気持ちはありますが、
行きたい気持ち、無事に行けたら楽しみたい気持ちも、もちろんあります。
それにインフルエンザ、風邪、コロナになっていないのにに行かないという選択肢はありません。(金銭面などで)
ですのでお腹、トイレのことで不安にならない方法、修学旅行を楽しむ方法(?)を教えて頂きたいです。
むちゃくちゃなことを言っているのは私でも理解しております。すみません。