
実家の両親についてです。子供の頃から「金がない。金がない。」と言われ続けて暮らしてきました。
頭おかしくなりそうでした。
それで精神を病んだのも事実ですが。
好きな仕事につけば手取りが少ない。社会的に恥ずかしいと言い(支援員)、
大人になって両親より経験を積んできてわかりました。
『間違っている。』と。
今では子供が出来た弟夫婦と比べるようになり、まぁ常に比べていないと気が済まないようでみっともない話ですが身内にそんな奴がいます。
金がないのにが口癖なのに財産を見栄で放棄したりやってることは意味不明です。
それで妻が一緒にやってられないと言います。
自分も最近では両親に「お前らには聞いていない。」と突っぱねるようにしています。
実は私たち夫婦は両者とも障害者で普通に働くことが困難な事情もあります。
2人とも障害者年金を貰い、就労支援を使いながら生活しています。
あそこで父親の言うことを聞かずに早く出ていけば良かったと心から後悔しています。
これからは、生活保護を前向きに考えているんですが、両親にメンツがあるからと拒否されないか心配です。
同じ境遇の方はいませんか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護に関しては、行政の窓口(市役所など)は、不親切かもしれません。
ですから、
生活保護申請前に、支援団体のサポートを受けるほうがよいかもしれません。
下記のような支援団体もあるのです。
↓
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
または、
利用のしかた ? 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
https://seiho-lawyer.net/?page_id=52
そして、
親・兄弟のことは気にしないで生活保護申請をすればよいです。
なぜなら、
生活保護は世帯単位で、受給ですから、
別居の親族の収入などは関係ないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
何度も聞いてすみません。 去年の12月22日が誕生日で65歳になり、ハガキで老齢基礎年金と老齢厚生年
その他(年金)
-
娘が2人欲しいです。育てるお金はあります。ただ結婚してないです。未婚です。代理母出産で白人イケメン高
妊娠・出産
-
-
4
一軒家の点検口(天井裏)なんですど、点検口開けようとすると紙袋?に包まれてて中にビニールが入ってるよ
一戸建て
-
5
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
6
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
7
先日、浄化槽の法定点検がありました。 まだ入居して3ヶ月なのですが、要は洗剤の使い過ぎという風に注意
その他(住宅・住まい)
-
8
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
9
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
11
新築と中古リフォームどっちが安い?
リフォーム・リノベーション
-
12
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
13
私(妻)は自営業です。 売り上げから仕入れと経費を引いた所得が70万円程で、特別扶養控除を受けてます
減税・節税
-
14
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
15
生活保護を受けています。訳があり引越しをしたくて、公営住宅に住みたいと思っています。 公営住宅は生活
団地・UR賃貸
-
16
年金の確定申告について
厚生年金
-
17
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
-
18
四方が住宅基礎で囲まれた、中庭の排水について。
一戸建て
-
19
注文住宅、お風呂ですが ・TOTOのサザナ ・タカラスタンダードのリラクシア が標準ですが、どちらが
一戸建て
-
20
自動車で、雪が降りそうな時にワイパーを上げておくのはなぜですか?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報