
業務スーパーでバター醤油味のパウダーが売られています。
買ってみました。
確かにバター醤油味の味がします。
成分を見たところ、「しょうゆ粉末」というのはありましたが、バターの成分はありません。
成分表
名称 粉末調味料
原材料名 食塩 マルトデキストリン、しょうゆ粉末、ぶどう糖、砂糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(ウコン)香料(一部に乳成分、小麦、。大豆を含む)
なぜバターの味がするのでしょうか?
↓商品はコチラ
ふりふりパウダー(バターしょうゆ風味)
パパっと振りかけるだけでバターとしょうゆの風味が香る、ふりふりパウダー(バターしょうゆ風味)です。
しょうゆ粉末や塩などをミックスした、食欲をそそる香ばしい味わいのシーズニングパウダー。
フライドポテトやポップコーンに振りかけたり、肉や魚の下味にしたりと、アレンジ次第でさまざまな料理に幅広くお使いいただけます。
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_ …
No.5
- 回答日時:
食品メーカー勤務だったとき、松茸関係のスープの企画が上がってきて、そのパッケージや表示の確認が求められた事があったんですが……
松茸は高価なので入れずに椎茸の切ったのを入れていて、松茸のフレーバーで香り付けしたフリーズドライスープでした。
表示は正直に松茸は使わず、食感は椎茸を入れてるという表示でしたがパッケージのデザインを見ると、
①松茸のデザインが大きく描かれている
②商品名も「松茸スープ」と松茸をメインにした商品名
この2点で、パッケージのデザインから松茸を無くし、商品名も「松茸」から「松茸風味」にしてくれとダメだししたことがあります。そうしないと消費者に誤認を与えたとして、いくつかのお役所からお目玉を食らいます。
ご質問の件では、
①パッケージデザインにバターや乳製品をイメージする牛などのデザインが入っていない
②商品名も、「~風味」となっていて、バターを入れた風味とは断言していない
この点で、バターを入れていなくても香料でバターの香りを出しているだけでも問題なしです。
ただ、引用されているURLのページでは原材料が確認できませんが、アレルギー物質として「乳成分」が表示されているので、乳製品の風味付けに少量の粉乳など加えているのかもしれませんよ。
No.4
- 回答日時:
バターを含まなくても、バターの香気成分となる化学物質を使えば、バターの香りを実現できます。
バターだけでなく、あらゆる食品の香りは、起原となる化学物質を鼻の中の嗅細胞(においセンサー)が感知して脳が認識します。
実際の食品から抽出した化学物質が天然香料として、または人工的に合成した同じ分子構造の化学物質が合成香料として、食品の香り付け・香り強化の目的で利用されています。
●天然香料基原物質リストhttps://www.ffcr.or.jp/tenka/list/post-13.html
●使用が認められる食品用合成香料のリスト
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/attach/ …
●バターフレーバーのキャラクタリゼーション ー香気性物質の分析ー
https://www.customs.go.jp/ccl_search/info_search …
ご回答ありがとうございます。
>バターを含まなくても、バターの香気成分となる化学物質を使えば、バターの香りを実現できます。
これが正体ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- レシピ・食事 野菜の唐揚げみたいな感じの料理の作り方 3 2024/01/21 17:05
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- レシピ・食事 インドカレーってどのくらいカロリーありますか? 2 2023/03/05 22:14
- レシピ・食事 魚のバター焼き、焦がさずにしっかり火を通す方法 2 2023/08/20 23:27
- レシピ・食事 最近オートミールを粉砕して焼くことでパンケーキ風に仕上げてヘルシーオーガニック料理を召し上がる人が居 5 2024/11/23 14:07
- レシピ・食事 食パンを中力粉代用で作りたいです 参考のレシピが240協力粉 砂糖16 塩2.5 バタね油 バター代 2 2024/05/12 19:07
- レシピ・食事 ジャンバラヤチャーハンに足すならどの調味料? 以前スーパーでジャンバラヤチャーハンの素を買ったのです 5 2023/12/21 10:33
- レシピ・食事 小松菜のバター醤油炒め。 美味しそうですか? 8 2023/02/18 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が、木曜日に忘れてきた弁当箱、今日月曜持って帰ってきました捨てた方が良いですか? ハイターに付け
食べ物・食材
-
炊き込みご飯をおにぎりにしてチルドに入れてあります。 今日で4日経ってます。 食べても大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
パック販売の肉や魚の下に敷かれた、余分な水分などを吸い取るための白いシート「ドラキュラマット」を取る
食べ物・食材
-
-
4
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
5
カツカレーを食べるとしたらどっちを選ぶでゴワスか? こだわりがなければ「気にしない」で構いませぬ。つ
レシピ・食事
-
6
カレーの具材でにんじんの皮は剝くべきですか?
食べ物・食材
-
7
うどんの、一番美味しい調理方法と、食べ方を、教えて下さい。
レシピ・食事
-
8
まずいマーガリンの消費方法
レシピ・食事
-
9
ポテサラ用のじゃがいもさん
食べ物・食材
-
10
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
11
今年の3月に冷凍したマッシュルームはもう食べられませんか? 今年の4月に冷凍した鶏ムネ肉はもう食べら
食べ物・食材
-
12
インスタントラーメンに異物混入していたら連絡ってしたほうがいいんですか? 3㎝弱の透明なフィルムのよ
食べ物・食材
-
13
7、8年は前だったと思うのですが昔夕方のニュース番組内で素麺など麺類を食べる時は一緒にハムなど豚肉を
食べ物・食材
-
14
記念撮影写真が「ひどい」「だらしない」とSNSで話題にしようとする動きがありました。閣僚らの姿から、
流行・カルチャー
-
15
急に秋めいてきましたね。
食べ物・食材
-
16
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
17
虫キモくないですか?怖くないですか? なのに食品で虫の体液を使ってるものが無数にあるんですよ コチニ
食べ物・食材
-
18
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
19
中国産松茸と日本産松茸の違いってあるんですか?
食べ物・食材
-
20
アレンジなにか思いつきませんか?
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
五目ご飯か赤飯、どっちが美味...
-
ステラおばさんのクッキーより...
-
ヒジキに枝豆は必要ですか?
-
かりんとう
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
乾麺うどんは、3人前入品を、...
-
葱坊主になってしまいました! ...
-
ハンバーグかフライドチキン、...
-
サトイモ料理で何が好きですか?
-
開封後のミックスナッツの消費...
-
さすがにこの米の値段は高いで...
-
ハムかベーコンどっちが好きで...
-
スコーンに使う強力粉について。
-
皆さんが業務スーパーの冷凍フ...
-
餃子はよくあるけど焼売を手作...
-
業務スーパーだと、どんなクッ...
-
サラダに魚の刺身をトッピング...
-
この米の値段は妥当ですか?高...
-
クッキーの美味しいお店を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報