
今、大手メガネ量販店等で、メガネレンズの超薄型レンズの原材料不足により、大幅な納期遅延や販売休止が相次いでいます。なぜ、超薄型レンズだけが製造できないのでしょうか?一般のメガネレンズには影響は起きていません。超薄型レンズを製造する原材料は何が使われているのでしょうか。こんなこと言っては営業妨害になってしまうと思いますが、度数ゼロの人、軽度の近視・乱視・遠視の方は、超薄型レンズの販売を停止する。ここまでやる必要があると思います。ここで、強度の近視・乱視・遠視の方のみで優先販売するなどの融通はできないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メガネのレンズは大きく分けて、ガラスとプラスチックに分かれます。
プラスチックレンズの素材には、アクリル樹脂、ポリカーボネート、 アリルジグリコールカーボネートなどがあります。
高屈折レンズの原材料には、チオウレタン樹脂やフルオレン系ポリエステル樹脂などがあります。
薄型レンズは、ただ薄いだけではなくて、高屈折だから薄くできるのです。
度数ゼロの人は屈折が必要ないので、いくら薄いレンズでもそれはただのガラスか、ただのアクリルです。高屈折ではありませんので無関係です。
一般的に、軽度の近視・乱視・遠視の方は高屈折レンズを利用するメリットがないので、軽度の方は高屈折をほとんど使用していないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
瞬間接着剤だとしばらく使わないと固着して捨てる羽目になりますが、ネジロックは使用期限は長いですか?
クラフト・工作
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
-
4
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
5
タイヤの直径が40cmの一輪車があります。この一輪車のタイヤが75回転したとき, 進んだ距離は何m
数学
-
6
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
7
なぜアとイの間に電圧は生じないのですか。
化学
-
8
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
-
9
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
10
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
11
床にできた↓のような深さの傷は、DIYなどの経験がない素人でも補修できますか?
DIY・エクステリア
-
12
トラクター中古を買いましたが、前輪小さな亀裂がところどころあります。高性能のゴム接着剤あればおしえて
DIY・エクステリア
-
13
履歴書の住所の欄にふりがなを振りたいのですが、 ヴィの打ち方が納得できません。 viで打つとカタカナ
Windows Vista・XP
-
14
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
15
壁から落ちない両面テープを教えてください。
DIY・エクステリア
-
16
ポリカーボネートの波板は縦に切る場合は何で切るのですか?
DIY・エクステリア
-
17
引っ掛かりがなくなって?下に落ちる。
DIY・エクステリア
-
18
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
19
壁のテレビアンテナ端子について
テレビ
-
20
迷惑メールについて
Outlook(アウトルック)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネのレンズの性能を調べら...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
眼鏡の処方箋
-
メガネの度数について -3.25と-...
-
メガネの見え方について 先日、...
-
市販の目薬でハードコンタクト...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
近視なのに30cmほど離れたパソ...
-
視力検査について 1.0見えてい...
-
眼科の検査について コンタクト...
-
コンタクト
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
免許の更新時の視力検査
-
パソコン作業で、目が疲れると...
-
メガネデビューしたとき
-
視力について
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
神経眼科行ってきました 眼底、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
コンタクト
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
視力について
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
コンセプトクイック
-
パソコン作業で、目が疲れると...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
遠近両用での遠方の視力
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力についてです。 高校1年生...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
目の中に桿菌みたいなのが見え...
おすすめ情報