あなたなりのストレス発散方法を教えてください!

統合失調症ではなく正真正銘本物のサトラレです。考えていること、視覚がリアルに周りの人に伝わり反応されます。サトラレは抗精神病薬で治療が可能ですが、薬で治して断薬して再発して慢性化すると、もう二度と薬で治らなくなるのでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (5件)

「サトラレ」というのは、「物凄く素直な性格なので、思考や感情が顔の表情や身体の態度によって直ぐに他人に分かってしまう」という症状です。


加えて、「相手の反応を即座に察することが出来る敏感な気質」を持ってます。

私も軽度のサトラレでして、思ってることが相手に伝わりやすいです。
直ぐに顔に出てしまうらしいですね。
相手はそれを読み取って反応する。
それを私が即座に察知してしまう。

という事を繰り返しながら生活してますが、コーユーフーなことは多かれ少なかれ誰にでもある事でして、そういう能力が無いと社会生活が上手くいきません。
まあ、言い切ってしまえば、人間必須の能力です。

サトラレを過度に気にしすぎる人は、そういう能力が高く、場合によっては「高すぎる」のが問題になってるのでは?
高すぎる能力を神経質に気にしすぎると、病気みたいになってしまうので、【【 過剰に神経質にならないこと 】】。

私の場合、それらに加えて自慢じゃないですが【超能力的能力】も加わってまして、相手の思考や感情が通常以上に伝わってきます。テレパシーみたいなもんです。

上手く調節しながら使っていけば、かなり便利な生活を送れます。
質問者さんも、過剰に神経質にならないようにしてその種の能力を調節しながら上手く使っていってください。
その種の人って、超能力者としての素質がある人が多く含まれてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/25 20:04

お礼へ


根拠は、あなたと同じサトラレの人が実際そういう経過を辿ってるからです。
再発は薬が効きにくい→薬の量が増える→副作用が強く出る→薬を飲まなくなる→再発する、この無限ループです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/25 09:32

そのような病気は存在しませんが、存在すると思っているなら、病院へ行くことをおすすめします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/25 08:53

それは運次第。


断薬のせいで効かない場合、もっと強い薬を使います。
それもダメならさらに強い薬。
それもダメなら、と薬の強さと量を増やしていくまでです。
サトラレは治っても日常生活は送れないかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。その根拠は何でしょうか?サトラレのことをご存じなのでしょうか?

お礼日時:2025/01/25 08:54

>正真正銘本物のサトラレです。


心配しなくても気のせいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/25 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A