重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

叔父さん、叔母さんと伯父さん、伯母さんの書き方の区別が充分に覚えない気がする。

A 回答 (6件)

私の覚え方です。




> 伯父さん、伯母さん

年上は「ハクが付く」、「白髪になる」から、両親より上。


> 叔父さん、叔母さんと

おしとやかの「貞淑(ていしゅく)」の意味から、両親より下。

---

なお、両親の兄姉の配偶者の年齢が両親より下でも、伯父さん、伯母さんと年上の敬称です。

また、逆に、両親の弟妹の配偶者の年齢が両親より上でも、叔父さん、叔母さんと年下の敬称です、
    • good
    • 0

それは兄弟の上下の問題。


下に居る人が叔、上に居る人が伯
という区別で覚えてください。
男女の区別で父・母の違いが出る。
    • good
    • 0

大切なことですこの際しっかり理解して覚えてください。



ナニ簡単です。

伯父・伯母: 自分のあるいは配偶者の父母の年上の兄姉。
叔父・叔母: 自分のあるいは配偶者の父母の年下の弟妹。

つまり、伯と叔の字のもつ意味を知れば間違えるコトないのよ。
https://nayami0425.com/oji/
    • good
    • 1

ご自分のご両親からみて


年上ならば、伯父、伯母
父親の、お兄さん、お姉さん
母親の、お兄さん、お姉さん

年下ならば、叔父、叔母
父親の、弟さん、妹さん
母親の、弟さん、妹さん


です。続柄さえ判れば簡単でしょ
    • good
    • 1

年上の親の兄妹は伯父伯母


年下の親の兄妹は叔父叔母
年上だから白髪に早くなるとおぼえました。
    • good
    • 0

伯母さんはあなたの両親の姉、叔母さんはあなたの両親の妹、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A