重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ラグビー6カ国対抗となってイタリアが入ってますが、
イングランドや北フランスやスコットランドの

祖先的ゲルマン系の北欧にドイツ、オランダって

ラグビー盛んじゃないんですかね?

A 回答 (1件)

ラグビーファンです。


ドイツは、第一次、第二次世界大戦で敵国であったイギリス、スコットランド、アイルランド、フランスなどの国に遠慮したというか教えを乞うこともできず、ラグビー技術も結果選手育成も遅れた結果、サッカーなどの人気もあり弱いままという説が有力です。
オランダにも一応ラグビーのクラブはあります。ですが圧倒的人気のサッカーやフィールドホッケー、スピードスケートといった国民的スポーツクラブに体格的にも身体能力的にも優れた選手はもっていかれます。年俸などの面でもラグビーはあまりにマイナーなのです。だからオランダ生まれでラグビーをやりたい人は近隣のフランスやイングランド、また南アフリカなどに流れてしまうのです。それではなかなか国際的レベルの選手を育成することは難しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A