
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
厚生労働省の「2019年 国民生活基礎調査の概況」によれば、年収400~500万円の世帯は全体の10.5%を占めています。
また、世帯年収の中央値は437万円であり、年収400万円は中央値付近に位置しています。したがって、家族4人で年収400万円の家庭は日本全体で見ても一定の割合を占めていると考えられます。
年収400万円の4人家族が、子供2人の独立後にどれだけの資産を蓄えられるかは、家計管理や支出、貯蓄計画によって大きく異なります。 具体的なデータは見当たりませんが、仮に毎月の収入から一定額を貯蓄し、無理のない生活を続けた場合、60歳時点で1,000万円以上の純金融資産を持つことは可能かもしれません。 ただし、教育費や住宅ローン、生活費などの支出状況によっては難しい場合も考えられます。
DINKS(共働きで子供のいない夫婦)で年収が1,000万円を超えていても、60歳時点で純金融資産が3,000万円未満の夫婦は存在します。
その要因としては、以下のような支出が考えられます。
生活水準の向上:収入の増加に伴い、住居や車、旅行、外食などに多くの費用をかける。
趣味や娯楽への投資:趣味や娯楽に多額の資金を投入する。
投資や資産運用の失敗:リスクの高い投資により損失を被る。
医療費や介護費用:自身や家族の健康問題により予想外の支出が発生する。
収入が高くても、支出が収入を上回る場合、資産を十分に蓄えることは難しくなります。 したがって、計画的な家計管理と将来を見据えた資産形成が重要です。
No.2
- 回答日時:
子供の大学の費用が貯金に回せますから二人なら一千万は楽に貯まります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相続で税務署調査された方いらっしゃいますか? 巨額の遺産相続を除きます。
相続・贈与
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
-
4
残クレで損をするのか
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
猪の肉って、臭みはどんな感じですか?
食べ物・食材
-
6
白髪についてです。男女問わず染める人、全く染めない人がいます。ヘルパーさんです。1人は58歳キレイに
美容費・被服費
-
7
少ないサラリーマンの小遣いからお年玉あげると、小遣いなしで三ヶ月生活します。昼メシも食えない
交際費・娯楽費
-
8
60歳で定年後に再就職するとしたら、どんな求人がありますか?
求人情報・採用情報
-
9
田舎の実家に、62歳の姉が一人で住んでいます。農家ではなく商売をしていて、高校卒業してから商売に手伝
交際費・娯楽費
-
10
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
11
ラヴホテルの「休憩」という言い方に違和感があります。
ホテル・旅館
-
12
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
13
節約で頑張ってることを
節約
-
14
日本には、稼働年齢の無職者が、4000万人もいますが、お金はどうしてるのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
15
お年玉を、8人に配ります。 1万円を2人、5千円を6人です。 コンビニで引き出しますが、どのように5
交際費・娯楽費
-
16
ネットに溢れる「世帯家計」の話、どう思いますか。私は基本的に信用していません。金融機関等による不安感
預金・貯金
-
17
政治家は相続税を払わなくていいから、世襲が多くなってるんですか?
相続税・贈与税
-
18
私(妻)は自営業です。 売り上げから仕入れと経費を引いた所得が70万円程で、特別扶養控除を受けてます
減税・節税
-
19
50年前に建築の家を相続させたい場合
相続・贈与
-
20
クレジットカードの解約 紛失したと言ってその後解約すると解約しやすいですか
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
年収450万って普通? 地方在...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
金銭感覚の違い
-
家計簿つけてますか
-
家族4人年収400万円で生活して...
-
浪費として後悔しやすいのは、...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
買い物依存症です。
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金のことです。 彼氏と同棲し...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
55歳4か月の中年独身男性です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
金銭感覚の違い
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
家計簿つけてますか
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金について質問します 50代男...
-
外食って月何回くらいしている...
-
世の中お金か
-
年末ジャンボ宝くじ1等7億円...
-
田舎の実家に、62歳の姉が一人...
-
子どもは持たないって決めて結...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
おすすめ情報