初めて見た映画を教えてください!

うちの体重計(体組成計)は寒くなると表示が欠けてきます。
液晶面を押してやると表示されます。
電池を取り替えても症状は変わりません。
簡単に治せないでしょうか?
再起不能でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

>ご回答ありがとうございます。

再起不能ですか...。>

5000円も出せば、素晴らしい新品が手に入る。

リサイクルショップでも、1000~3000円程度で良いのを売ってる。

液晶表示は、素人ではDOT欠けは直せますが、液滲みは直せません。
    • good
    • 0

>液晶の表面を指で軽く押さえると見えるようになるのは液晶の経年劣化ですか...。

>

その通り。
物にも依りますが、数年でそんな故障もあります。
経年劣化の部類ですね。
原始的なモノ程製品としての寿命は永い。精度は別の話・・・。

体重計は適当で良いんですよw。
安いしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
再起不能ですか...。

お礼日時:2025/02/08 11:56

温度低下による電池バッテリは容量低下が起こる



アルカリ乾電池は、温度5℃~45℃で使用推奨
リチウム乾電池はマイナスでも使用が可能

液晶ディスプレイも低温になると特性として
応答速度が低下する

暖めてやれば症状改善すると思われ

別次元の問題だが
世の中には
バッテリーウォーマー
というものも存在する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
もともと液晶ディスプレイは低温になると特性として
応答速度が低下するが経年劣化でさらにひどくなり表示されなくなってきているということですね。

お礼日時:2025/02/05 09:49

液晶のデメリットです。


買い換えるしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
液晶の表面を指で軽く押さえると見えるようになるのは液晶の経年劣化ですか...。

お礼日時:2025/02/05 09:48

>うちの体重計(体組成計)は寒くなると表示が欠けてきます。



知ってて聞いてますよね!
いっけずやわw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

???

お礼日時:2025/02/05 09:47

液晶ディスプレイのデメリットは?


液晶モニターのデメリット
デメリット 説明
1,屋外使用に不向き
2,直射日光下での視認性が低下
3,極端な温度に弱い
4,高温や低温環境で性能低下の可能性
5,画面均一性にばらつき
6,画面全体の一貫性にバリエーションがある
7,特定の角度からの画質低下
視角によって画質が劣る場合あるなどです。

液晶じたいは光る訳ではなく後ろから明かりを当てて見えるようにしてるだけで半永久ではありません、年数が経つと劣化します。
特に表示が見えにくくなる、一部が欠けるなどです、液晶の表面を指で軽く押さえると見えるように等は液晶の経年劣化と思います。
商品により長い短いにはばらつきがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
液晶の表面を指で軽く押さえると見えるようになるのは液晶の経年劣化ですか...。

お礼日時:2025/02/05 09:47

んー


無理なんじゃないですかね。
買い替えの時期ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
再起不能ですか...。

お礼日時:2025/02/05 09:46

温かいところでご使用になれば元通りになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。

お礼日時:2025/02/05 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A