
No.4
- 回答日時:
違うことが多々あります。
変動金利の住宅ローン商品は基準金利に優遇分をマイナスしていることが多く、その基準金利は短期プライムレート連動します。短期プライムレートは政策金利をはじめとした金利情勢により変動しますが、借りた時期などにより優遇分にも変動があります。
こちらにローン金利の推移を表したグラフがありますが、基準金利はほぼ一定でも実際の貸し出し金利は下がっていることがわかります。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/127188
No.2
- 回答日時:
変動金利は、世情での金利に追随して変動します。
つまり、収入高に応じた金利変動なので、応じやすいです。
固定金利は、契約時の金利が続きますが、
契約時は、変動金利よりも高めです。
市場が金利安になれば損で、世情が金利高になればお得、になります。
何十年ものローンであれば先は読めないし、
途中での変更も先が読めないし、
博打みたいなもんでしょう。
No.1
- 回答日時:
新規の場合は何年間か金利を低めにするキャンペーンがあるんじゃないかな。
私の時は変動2.5、固定3くらいだった。今の金利は無いようなもので、それくらいまで上がると考えないと払えなくなりますよ。ボーナス増額もやめた方がいい、当てにできませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードの情報が不正使用されました。どうして
クレジットカード
-
クレジットカードって、解約手続きをしない限り、勝手に年会費かかるカードに切り替えられて年会費請求され
クレジットカード
-
ローン借りた場合の返済額をAIで計算しててみたのですがこんなもんでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
-
4
【住宅ローン返済の疑問】「住宅ローンの利息は複利計算なので、貸付期間の半分くらいの期
家賃・住宅ローン
-
5
住宅ローンを借りるべきか現金支払いにすべきか教えてください
家賃・住宅ローン
-
6
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
7
【住宅ローンの乗り換え手数料】住宅ローンの乗り換えには手数料が掛かると聞いたのですが、
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローン金利がだいたい何%くらいになったら、住宅ローン破産者が増えて、中古物件が増えますか??
家賃・住宅ローン
-
9
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
10
住宅ローンについて教えて下さい。
家賃・住宅ローン
-
11
住宅ローンとは、銀行から借りるお金のことですよね? 利息分は含まない金額ですか?
家賃・住宅ローン
-
12
世帯年収800万で4300万円の住宅ローンはヤバイでしょうか? 昇給の見込みはあまりありません。 今
家賃・住宅ローン
-
13
住宅ローン金利が1%を超えてもまだまだ大丈夫でしょうか??住宅ローン破産しませんか?
家賃・住宅ローン
-
14
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
15
収入合算の連帯債務型で住宅ローンを組んだときの持分割合
家賃・住宅ローン
-
16
クレカを使ってればそのクレカを発行してる金融機関のネット銀行の住宅ローンは通りやすくなる?関係ない?
家賃・住宅ローン
-
17
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
18
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
19
30歳時点で銀行系クレジットカードは、ゴールドであることは、普通でしょうか??
クレジットカード
-
20
住宅の事情にに詳しい方!! 住宅ローンについて 年収500万 勤続18年 この場合何千万借り入れ可能
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!...
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
家賃3ヶ月遅れてて、もう払えな...
-
至急 ローン
-
住宅ローンについて質問させて...
-
住宅ローンについて質問させて...
-
住宅ローン
-
頭金
-
独身女 手取り300万円で家を買...
-
住宅ローンは。
-
頭金
-
住宅ローン組んでいる方 住宅ロ...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
住宅ローンについて質問です。...
-
LGBTの中にいるゲイやバイの男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身女 手取り300万円で家を買...
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!...
-
転職後すぐ
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
建売物件の住宅ローンを自分で...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローンについて質問させて...
-
ローン名義
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンは。
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
妻の単独ローン
-
住宅ローン
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
住宅ローンについて質問させて...
-
土地の一部抵当権解除について
-
今年25になる女です 手取り18万...
おすすめ情報
固定と変動の違いではなく、同じタイミングで変動金利を新規借入した人と借入続けてる人に金利差があるのか、回答お願いします。
そういったキャンペーンを除けば、やはりどっちも同じですかね?