
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
赤面症の経験者として感じたことを書かせて頂きます。
あなたも赤面症とのことですが、赤面するのはどういう時でしょうか。
もし、周りに人がいる時に緊張や恥ずかしさから赤面するということであれば、これは私の場合と同様に対人恐怖症が原因の赤面症になると思います。
そして、この場合は体質の問題ではありませんから漢方薬を飲むだけではなかなか治らないと思います。
私の場合は、たまたま図書館で手にした本がキッカケで森田療法の学習をしていく中で治ってきましたが、森田療法の場合は心配性とか内向的、負けず嫌いといった特徴を持っていないと、なかなか効果が出てこないと思います。
ただ、こういう特徴を持っている場合は漢方薬よりは効果が期待できると思います。
以下のページも参考になると思います。
・https://www.mtsinri.com/mt2-5.html
No.5
- 回答日時:
赤面症の治療は主に心療内科が範疇になりますが、同診療科に於ける
同恐怖症(対人恐怖症含む)の治療方針は2つのアプローチがありま
す。
一つ目は、向精神薬等に依る薬物治療(しかし、これは根本治療では
なく、対症療法である)、認知行動療法などによる暴露療法(敢えて
不安な状況を想定し、耐性を付けて行く療法)です。
二つ目は、漢方薬による体質改善療法です。赤面症は過度な緊張から
交感神経が刺激され亢進する事で自立神経に不整が生じる事で、血流
増加や心拍数が上昇し、動悸や息切れを発症させます。
漢方薬には、上述の交感神経の過剰刺激を抑止する働きが有る生薬が
あり、西洋医学が専門の医師に於いても、漢方薬を併用する事も間々
あります。
基本的に漢方薬はごく一部の生薬を除き、激症を引き起こす物は少な
いのですが、その為、長期間服用する事で奏効を得られる物が多いの
も事実です。(長期間服用しても、副作用が少ない物も多い)
先にも記しましたが、精神科で用いる化学合成薬剤は、疾患を根本的
に治療をする物ではなく、症状を抑止する為に用いる対症薬です。
それに比して、漢方薬剤は体質を改善し、心因性疾患を根本から治療
すると言う概念なので、試して見る価値は十分にあると思います。
No.2
- 回答日時:
漢方薬で、赤面症は聞いたことが無いです。
病院での処方ですか?
もしも、漢方薬で・・・と思われているのなら、漢方専門医にかかることを
おすすめします。保険証が使える病院がおすすめですよ。
もし、漢方専門医にすでにかかっておられるのなら、すみません。
漢方薬局は、高いですよ。お勧めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目がよく痒くなるので、前に一度眼科受診して処方された目薬を使い切るも、やはりまたすぐ痒くなります。 5 2024/02/14 08:42
- その他(病気・怪我・症状) 漢方を飲む量、または種類が多いせいで、偽アルドステロン症になってしまったら。 どうしてもその漢方を続 3 2023/04/05 20:17
- 病院・検査 漢方薬 めちゃくちゃ空腹時に飲むと具合が悪くなることはありますか? 加味逍遙散の漢方薬を 時々飲んで 2 2024/03/22 11:09
- 花粉症 薬を飲み続けるとどうなる? 2 2024/12/11 21:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目の痒みが慢性的に出る場合、定期的に眼科に通った方が良い?漢方薬を飲み続けアレルギー自体治すも有り? 3 2023/11/20 12:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害、不安神経症で、漢方で良くなった人いますか?20年前に初めてなって最近再発してしまいまし 1 2023/06/13 14:12
- その他(病気・怪我・症状) 何年も通っている病院の先生に、初めて出してもらう薬を指名(?)するのはダメでしょうか? 実は漢方を飲 5 2023/04/04 22:04
- お酒・アルコール アルコールの分解酵素が少なく、お酒は飲めるのは飲めるけども、お酒を飲むとすぐ顔が赤くなるような人は日 8 2024/03/03 11:08
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 婦人科の病気・生理 生理の事で質問します 私はとても生理不順ですそれも初潮の時から不順です 元々痩せてるのもあると思いま 1 2023/11/26 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
抗がん剤治療で生理が止まる事について
がん・心臓病・脳卒中
-
母をスキルス性胃がんで亡くしました。 手術はできないと言われました。 がん治療が進歩したとはいえ、あ
がん・心臓病・脳卒中
-
卵巣嚢腫に充実性が見られる場合良性の可能性はゼロですか?? 私の母が健診に引っかってしまい、腫瘍マー
病院・検査
-
-
4
膵臓癌ステージ4について教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
5
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
6
病気持ち障害持ちの人ってどうして性格悪いのですか? SNSで攻撃的差別的な投稿のプロフ見ると障害者手
その他(病気・怪我・症状)
-
7
すい臓の検査
がん・心臓病・脳卒中
-
8
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
9
胃酸は胃がんの発生等に影響与えないの?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
医療関係者や知識のある方に質問したいです。 父親を昨日看取りました。 父親は50という若さでした。肝
その他(病気・怪我・症状)
-
11
病院の誤診について
病院・検査
-
12
自分に限界が来たら自死する予定です。もしくは、精神的な病気と体壊してるので病院に行かず死ぬまで我慢す
その他(病気・怪我・症状)
-
13
大腸ガン 腹痛 左下腹部
がん・心臓病・脳卒中
-
14
私はおたふくで前立腺の付近を痛めててそれでも自慰をしないと癌になりやすいのでしょうかよろしくお願いし
がん・心臓病・脳卒中
-
15
悪性腫瘍と悪性リンパ腫のがん細胞の違い
がん・心臓病・脳卒中
-
16
乳がんが心配です
がん・心臓病・脳卒中
-
17
癌の治療には順番があるのですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
18
健康診断
病院・検査
-
19
病院で診てもらった方がいいのか
がん・心臓病・脳卒中
-
20
がん
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代女性です。最近何もしてな...
-
爪の黒い線
-
リリカの効き目について
-
夜の寝付きが悪いのが悩みなの...
-
最近、食事を開始した5分後くら...
-
20前半の女性です。 最近転職し...
-
肺に炎症が出来てると診断され...
-
免疫力をあげたい
-
食後に複数の薬を飲んでる場合...
-
チューイングで大きくなってし...
-
母親が新型コロナウイルスに感...
-
ストレス?? 最近左胸や左胸下...
-
膝の痛みがとれません
-
精神科 疑う病名の伝え方
-
非常に困っています 12月に頬骨...
-
最近 寝る時に吐き気があります...
-
犬食いしないと味がしません。 ...
-
白湯は、2L以上飲んだら、どう...
-
食べている最中に唾液を吐かず...
-
歩いている最中はじんわり汗ば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院したら 入院中に 酒やビー...
-
薬が処方されたんですが、効き...
-
入院中の病院食は、量が少なく...
-
公務員で、もう三週間ほど「病...
-
お父さんの様子がおかしい。何...
-
右足の脛が痛い 1ヶ月ほど前か...
-
風邪をひいた
-
病気持ち障害持ちの人ってどう...
-
新型コロナのワクチンは結局打...
-
普通に生きてたらまず反ワクチ...
-
本当にコレでスマホ首が改善さ...
-
授乳中に龍角散ダイレクトのピ...
-
旦那のオナラ…。
-
マスクを何日も替えないでいる...
-
便秘薬の飲み方に付いて
-
脳梗塞で高次脳機能障害になっ...
-
乗り物酔い みたいな症状
-
便秘について
-
トイレについてた血液
-
50歳、寝ていても左半身(肩か...
おすすめ情報