
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
暑いインド生産の、東南アジア向けの、クルマだから、通風孔が付いている訳です。
後席までの、ダクトが長いので、冷えませんけどね。前後の二系統に分けるより、ダッシュから、出した方が、室内全体が冷えやすいのは確か。No.1
- 回答日時:
センタータンクレイアウトのヴェゼルは積載やシートレイアウトにおいて強いです
WRVは首の回らない後部座席です。工夫のしようがない。
エアコンでお茶を濁していますが、よりホンダらしく使い勝手のようのはヴェゼルです。
デカいカローラクロス並みに使えますから。コンパクトで積載抜群なのはホンダのアイデンティティです。
またコンパクトカーというのは基本的には二人乗りに主眼を置いた設計となっております。
大型のアコードですらそんなに後席は豪華ではなく、後席なるならミニバンか最低クラウン乗れ。と言うのが昨今の流れです。装備や質感がそうなってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
-
4
ZRVとヴェゼルはどちらが女性ウケいいですか。また同年式同走行距離のZRVとヴェゼルを比べると両者
国産車
-
5
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
6
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
7
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
8
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
9
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
10
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
11
車について質問です。
国産車
-
12
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
13
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
14
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
15
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
16
車について
国産車
-
17
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
18
スバルが
国産車
-
19
PHEV車で電気ばかりで走行してたら、バッテリーあがりますよね?
国産車
-
20
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報