電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

同じ課の先輩社員は最近いつも「午前リモート、午後出社」の勤務が定着しています。
お子さんの保育園への送りで大変だと思うのですが、以前は11時に出社していました。

私の課の業務は午前が一番忙しいので、私一人が一通り仕事を片付けた後、お昼後に出社する彼を見ると、どうしてもモヤモヤしてしまいます。

会社が認めている働き方ですし、お子さんの対応がとても大変なのは頭では分かってます。
でも…モヤついてしまいます。

こんな私は性格が悪いのでしょうか?
うまく気持ちを整理する方法や考え方がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

情けは人の為ならず。


いつか自分も助けてもらう時がきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その様に考えられるように自分の考え方を少しずつでも変えていきたいと思います。

お礼日時:2025/02/12 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報