
手元に過去に自分で作成してきた、写真と文字情報が配置されているチラシデータがあるのですが、この画像データを元に新規でチラシを作成するのですが、流し込みたい情報、写真をAIに投げたら自動で生成してくれるサービスを探しています。
これまで自分でAdobeソフトを用いて都度データ作成をしていたのですが、今後は別部署の人に作成をしてもらうことになりました。
しかしながら、Adobeやデザイン知識のない人なのでAIで作成することができれば助かると思い質問させていただきました。
何卒、知恵をいただけますと幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「Canva」というツールをおすすめします。
オンラインサイトで、無料で画像編集、画像生成などが簡単にできます。AI自動生成機能が搭載され、チラシの内容を描写してテキストを入力すれば、Canvaは自動で希望する画像を生成できます。
※Canvaの使い方ーCanvaのAI画像生成:
https://bit.ly/4b8DjCN
そのほか、Canvaのホームで「デザインを作成」>「チラシ」を順番に選択すれば、手動で画像をデザインすることも可能です。豊富な素材を利用して、きれいな画像を作成できます。
No.3
- 回答日時:
AI(自動生成)でチラシを作成したい場合、この関連記事お役に立てるかもしれません。
ご参考になれば幸いです。【オススメ3選】登録不要のAI画像生成サイトについてご紹介
https://soft-collect.xyz/ai/free-ai-image-genera …

No.1
- 回答日時:
丸投げで吐き出してくれる画像生成AIはないと思う。
まず、印刷用の入稿データ(350dpi、PDFやai形式)で書き出せるものを見たことがないです。
文字サイズに厳密な指定が要る。
可読性を考えてボディコピーは最小○ポイントにしろとか、いちいち指示を出さないといけない。
Adobe Fireflyみたいに著作権に触れない生成AIがいいですが、まだそこまでの技術に至っていません。
Adobe無理な人におすすめなのはCanvaかな。
フォーマットがいくつかあるので、それを選んで編集すれば素人でもそれっぽいチラシができます。
直感的に操作できる。
入稿データが書き出せる。
ここに簡単に紹介している。https://www.vanfu.co.jp/column/design-software/c …
Canvaで検索してお調べください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イラストにアドバイス下さい
美術・アート
-
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
-
4
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
5
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
6
外付けHDDのアクセスランプが点滅している時、
バックアップ
-
7
ビックバンが無かった可能性もあるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
古文書解読に協力してください
日本語
-
9
「残業する」は自動詞ですか他動詞ですか
日本語
-
10
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
11
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
12
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
13
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
14
不倫が人間としていけないこと、間違っていることは分かりますが、異常なほど批判したり嫌ったり怒っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
16
水道工事の個人事業主をしています。 今正直仕事がありすぎて断りたくはないので下請けさん使ったりして回
個人事業主・自営業・フリーランス
-
17
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
18
25歳 大学院卒 女 いろいろ疲れました。 私の都合で彼氏と別れ、大学院の勉強に没頭していく中で友人
新卒・第二新卒
-
19
この写真の中の読解文の38番の答えはBと書かれていますが、私にとってCはもっと適切だと思いますが、本
日本語
-
20
祖父が昭和52年に西ドイツのブレーメンで購入した絵画です。 この絵の作者は誰ですか? 当時どのくらい
美術・アート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生でもwebライターになれる...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
広告
-
Webデザイナーを目指しています...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
フォント名を教えて下さい
-
グリッドはなんですか?名刺作...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
グラフィックデザイナーの面接...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
皆さんなら交渉しますか?
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
名刺の刷り増しと発注先について
-
「東京メトロ 丸の内線」のカラ...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
モリサワ提供のAdobeフォントに...
-
デザイナーのキャリアパスにつ...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
大学生でもwebライターになれる...
おすすめ情報