電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電気代がなぜこんなにかかるのか皆さんいくらですかよろしくお教えください

A 回答 (5件)

電気17331円ガスは15463円です


人間二人とペットで暮らしています
いつもなら二つで3万で収まるのですが
値上がりしましたから
    • good
    • 1

円安と世界的な原油高だからです。


それに加えて、原発には、福一の汚染土処分費用やまだ決まっていない原発廃棄物の処分費用が意図的に除外されており、それを電気料金に転嫁すると爆上がりです。転嫁せずに税金でやるならば、これまた大増税が必要です。
    • good
    • 1

私は一人暮らしですが、昨年12月16日~今年1月19日までの電気料金は、24353円でした。


 一人暮らしでも、数千円などありえません。
1ヶ月の電気料金が1万円を下回る事など、めったにありません。
前年同月比で44.2%もアップしています。
これは、昨年は暖冬で、大型の電気ストーブをずっと箱に仕舞ったままだったのに対し、今年の冬は厳寒で、12月から電気ストーブをガンガン付け、更に電気クッションなども併用していますから、どうしてもこのくらいの電気代になります。
 いかに厳寒の冬は、電気料金だけで無く、生活のあらゆる面に悪影響を与えることがわかります。
 早く、冬が終わって欲しい。そして来年の冬は、いや私が生きている間の冬は、ずっと暖冬になってもらいたいです。
 そうならないと、電気代で破産しそうになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/13 06:32

なぜ、国民が望む原発反対


原発停止して高いコストの電気を使う為の負担金です。


隣国では、所得も高く、原発回して電気も安い。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/13 03:14

一軒家なら3万前後。

一人暮らしなら数千円。物価上る前ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/13 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A