重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少子化の原因が若者の貧困化だとよく主張されますが、根拠は何ですか?
昔から貧乏子沢山という言葉がありますが、経済力が高まれば結婚して子供を産むという因果関係は一切証明されていません。本当は何の関係もないのに、左翼の馬鹿が自民党批判のプロパガンダに利用してるだけなんじゃないですか?

A 回答 (11件中11~11件)

昔は子供は労働力、


10歳にもなれば奉公に出しました。
親孝行思想も徹底していました。
個性を伸ばすとかの発想もない、ただただ子供は働かせて親に貢がせる。
子たくさんいればお金を稼がせて自分の老後保障になったのです。

今は、子供は金食い虫。
大学までの学費は2000万とも3000万とも言われます。

貧困だけどゲームしたい若者はその2000万ゲームにつぎ込んだ方がマシと考えても無理ないです。
実際独身最高などといってる人は、結婚したらお金を妻や子供に取られると言っています。
収入が十分に保証されていれば、そんな発想になりません。
なけなしの金しかないから、自分の眼先の楽しみだけを追うのです。

今は、貧乏子なし、です。
子供が3人いたら大学無償化とかいっても、金が無ければ子供3人も産めません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A