電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イジメは被害者にも原因が有りますか?

A 回答 (12件中1~10件)

原因はありますよ。



大勢居る中で、その人だけが
イジメられるんですから
何かしらの原因はあるはずです。

しかし、
だからと言って、被害者が悪い
なんてことにはなりません。

悪いのはイジメをする方です。


フランスでは、被害者を転校
させるのではなく
加害者を転校させるようにしたそうです。

これ、言われてみれば当たり前ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 14:31

ある。


ただ虐める側が100%悪い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 14:31

原因と言うか要因はあると思います。


ただ要因があるからといって、いじめるのは間違いだと思います。
(避けたり疎遠にしたりするのはアリ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 14:30

ある場合もあるし、無い場合もある。



そもそも、他人をいじめるという事が間違っているのですよ。

気に入らなければ放っておけば良いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 12:13

被害者には原因はありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 12:12

その時の状況によるので何とも。

被害者が元「いじめっ子」とかなら分からなくもないけど、「存在自体がムカつく」とか言われたらどうしようもない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 10:20

稀に理不尽な嫉妬を買ってしまっていじめられてしまう人もいますが、だいたいは被害者側にも原因がある。


過去を振り返ってもそう思うし、自分の子どもを見ても「ここを直さないといつかいじめの原因になる」って思うこともあります。

いじめらる原因が気付かないのも、いじめられる原因。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 10:19

自宅に何度か不法侵入されたキアヌリーブス氏は、前の回答にもあるような「おまえの自宅の防犯体制が悪いから不法侵入されるんだ!」とSNSでの批判が沢山あったそうです。



このサイトでの質問で、最近は「誰かを叩くための質問」が激増していると感じていますが、イジメについて、そういう考え方は、誰かを叩きたいとか、責任転嫁したいって欲望の産物だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 09:37

それは


いじめる側の論理で
それを言うのなら
泥棒に入られたのは
留守にしていたのが悪かったと言うのと
同じです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 09:31

性格の問題で相手にされないことは自由範囲内だが、いじめることは許されない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A