
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「メモリースティック」って、SONYの機器にしか採用されていなかった結構古い規格のフラッシュメモリ媒体ですけれども・・・本当にそれなのかな?
一般的に用いられている「USBメモリ」とは全く別の代物なので。
「メモリースティック」は仕様上128MBまでしか製品が存在していなかった記憶が。
切り替えスイッチを使って128MBを2個内蔵している「メモリースティック(メモリーセレクト機能付)」なんていうのもあったっけ。
上位規格のメモリースティックPRO系統の「メモリースティック PRO Duo」「メモリースティック PRO-HG Duo」だったら16GBと32GBがあったはず。
ただ・・・在庫があって売っているというお店が激減している様な気がして。
No.4
- 回答日時:
330時間×60分=19800分
1980×4.8MB=9504MB=9.28GiB
10GBって中途半端なものはないから、16GBのメモリになる
4.4MBでも、約8.5GiBですから、16GBのメモリになりますね。
No.3
- 回答日時:
4.4x6で1時間分。
その330倍で約8.7GB(単純に1000MB=1GBで計算)製品は8,16,32GBという単位で売られているので16GBを買えばよいことになりますが、
安ければ32GBを買ってもよいでしょう。
でもメモリースティックってまだ売ってるんですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
今後のwin10について
ノートパソコン
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
-
4
突然パソコンを開いたら、この画面しか出ません。どうしたら良いものか?
ノートパソコン
-
5
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
6
パソコンの外付け大容量記憶装置 HDDとSSDとどっちが良い? 他質問あり
ドライブ・ストレージ
-
7
プラウザを全部消してしまった
ノートパソコン
-
8
レノボか富士通か
ノートパソコン
-
9
電池で動くおもちゃのモーターなど中の仕組みに詳しい方、教えてください。
その他(ホビー)
-
10
パソコンをネットで売る前にデータを削除したい
中古パソコン
-
11
データの移行
デスクトップパソコン
-
12
win10のインストールで以前のHDDをフォーマットし利用
ドライブ・ストレージ
-
13
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
14
ゲーミングPCを メモリの容量を増やすのに 5000円 + 無線LANアダプター 799円+ スピー
中古パソコン
-
15
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
16
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
17
内蔵SSDの交換とクローン作成について
ドライブ・ストレージ
-
18
バッファローの外付けHDD 2TBが10年前に9,800円くらいで買えてたのに、最近また買おうと検索
ドライブ・ストレージ
-
19
パソコン HDDのクローンについて教えてください
ドライブ・ストレージ
-
20
SSDの置換について
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
たくさんあるUSB
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
Thunderbolt4対応のUSBケーブル...
-
SDカード(microSD)が認識しない
-
デジカメのメモリーカード
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
パナソニック NV-GS70K-Sに対応...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
たくさんあるUSB
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
デジカメのメモリーカード
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
iPhone SE第2世代でマイナカー...
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
おすすめ情報
4.4メガバイト
ではなく
4.4メガバイトでした。
度々すみません。
4正しくは4.4メガバイトです。、