重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グラボが最後まではまりません。

もうかれこれ1時間くらい格闘しているのですがグラボが最後までハマりません。

ネットで調べると「力を入れなくてもはまる」みたいな事が書いてあるのですが、「はまった」と思っても途中で何かに引っかかってそれ以上進まなくなります。

何が原因でしょうか?

M.2 PCle4.0の下に差し込めばいいんですよね?
右端のストッパーのようなものも外してあります。
左の網みたいなやつもグラボの大きさに合わせて外してあります。

「グラボが最後まではまりません。 もうかれ」の質問画像

A 回答 (3件)

ブラケットの下側が、拡張スロットの隙間に入っていないのではないだろうか? そこに何かあるのでは?



PCI-Express×16 スロットの右側のストッパーは、何もせずにそのままグラフィックボードを挿せば、自動的にロックが掛かります。下手に弄らない方が良いでしょう。

普通は、上から真っ直ぐ下すようにスロットに挿せば、すんなり入るはずです。グラフィックボードのブラケットに下側が曲がったりしていないでしょうか?

【初心者向け】グラボ交換のやり方を解説!ゲーミングPCを手軽にパワーアップ


もし、ブラケットのネジ穴の位置が微妙にずれている場合は、結束バンドなどで固定しましょう。無理に力をかけてネジ止めしようとすると、グラフィックボードに無理な力が掛かって、故障の原因になります。
    • good
    • 0

数年使っているケースだとゆがみが起きて拡張カードがささらない場合があります。



拡張カードを留めるネジの穴地とカード側の穴にずれが生じているならその可能性が高いです。

その場合はケースの買い換えです。
    • good
    • 0

ケースに組むと嵌らないのかな


その場合ケースのゆがみかな

お互い
水平にはめ込まないと入らないからね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A