
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>生活保護を申請するのに住所は必要ないのです。しかし、受給する際には住所が必要である
住所が必要なのは、不正受給を防止するためです。
生活保護費は税金です。
国民の税金をどこの誰に支給したかを、国は把握しておく必要があるのです。
でもこれは申請して、申請が通った時の話。
まだ親の家に住んでいるあなたにすぐ必要なことではないです。
家出してからどうやって生活するのか、貯金はあるのか、仕事はあるのか、
そっちを考えてください。
お金が無ければ家出もできません。
No.4
- 回答日時:
>競売になっている可能性もありますと
そういうこと全部役所が調べるでしょう。
保護申請するとあなたが住んでいるところも役所にわかります。
税を滞納していることもわかります。
住所不定では保護申請できません。
家に帰るお金がないとかそういうのも全部役所に相談すればいいです。
家の売買は不動産屋に依頼すればできます。
No.2
- 回答日時:
ありえます。
まず家を処分して、税金払い、残額も全部なくならないと生活保護は受けられません。
その前に、働く能力があるなら働くことを要求されます。
生活保護は最後のセーフティネットです。
働く能力もお金もない人が野垂れ死にしないための制度です。
でも家からは距離があるところに存在していて家に戻る金もない場合、
それで少額の万引きをしているので、家を売りに戻るための金もないので、
家を売ることは実質的に不可能です。競売になっている可能性もありますというかなっていると思います。それでも生活保護になりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
ひとり暮らしをしています。 頼んだ荷物を実家の方に届くようにしたいのですが可能ですか?
郵便・宅配
-
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
-
4
結局、生活保護費28,000円になってしまいましたが、どうしたらいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
5
TVでやってた「迷惑駐車対策の、ダミーの契約者駐車場」←これ、バレるのでは?
駐車場・駐輪場
-
6
十字路を左折したら、いきなり後方からパトカーのサイレンが聞こえました。 停まって道を譲ろうとしたら、
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
8
卒論で精神を病んでしまった
ストレス
-
9
日本で立ちんぼが増えるのは立派な貧困国の特徴ですか?
社会学
-
10
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
12
三高というから結婚しにくくなるのではないですか? ロリコンは、犯罪でない、三高=成年男性と未成年女子
モテる・モテたい
-
13
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
14
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
15
不快な回答をブロック
教えて!goo
-
16
フジの会見が終わって、、、CMや大株主は納得?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
離婚に踏み切るためのメリット教えてください。 子どもは0歳、3歳。 養育費はどのくらいもらえますか?
離婚
-
18
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
19
旦那は、仕事してません TikTokerが仕事だと言ってます 私は、毎日朝8時から15時まで働いてま
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
なぜこのサイトの回答者はこんなにも弱者に厳しいのですか? 生活保護や障害年金に関して攻撃的過ぎます。
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報