
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
原因が分かっても拡張子を変換することが出来ないのなら対処できないのでは?
確定申告会場に行って作成した方が早いと思いますが「拡張子変換」で検索してみればよろしくてよ!
No.2
- 回答日時:
電子送信をe-TaxのWeb画面から
直接送信しようとしていませんか?
その場合は拡張子xtxのデータでないと
送信できません。
拡張子dataのデータは、確定申告の
作成コーナーで再度読込ませないと
送信できません。
いかがでしょう?
直接送信しようとしたらエラーになったので、xtxデータへの変換方法について質問した次第です。
「確定申告作成コーナーで再度読み込み」という作業があるんですね
そこがよくわからないんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 e-Taxってどうやって使うんですか? 3 2023/03/07 18:39
- HTML・CSS htmlのデータをwebページみたいに見る方法 5 2023/06/23 17:47
- 所得税 確定申告作成コーナーにて申告書類を作成しました。(給与所得+不動産所得) こちらを送信したいと思って 7 2024/03/02 12:25
- Mac OS Mac拡張子をいじらず名前変更の方法 macOS montrayを使用しております。 Finderで 4 2024/04/16 09:46
- Excel(エクセル) とびとびの大量セルを選択したいのですが・・・ 3 2024/07/26 13:33
- Excel(エクセル) マクロを作成し、拡張子 .xlsm で保存しているのですが、データのみをBack Upするのは? 4 2023/06/18 09:54
- Excel(エクセル) Excelで予測。MacとWindowsで違うメニュー構成だが? 2 2024/01/25 12:26
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトfreeeで農業モードを選択した場合には65万円の青色申告特別控除は受けられないのか 2 2024/02/28 18:25
- その他(コンピューター・テクノロジー) 拡張子を代えたい 6 2024/03/31 07:15
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が .xtxになりません!
確定申告
-
確定申告印刷提出(拡張子.data)からe-tax提出に拡張子( .xtx )に変更
財務・会計・経理
-
確定申告書類PDF→xtx
PDF
-
-
4
確定申告で申告書第一表だけでなく収支内訳書(不動産所得用)を送信する方法
確定申告
-
5
今年の年金で所得税が約半分に
所得税
-
6
源泉徴収確定申告について 去年の夏に転職をしました。確定申告は毎年自分でしていて、今回も去年末に自分
確定申告
-
7
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
8
e-tax
確定申告
-
9
税金に詳しい方、教えてください。 職場から貰った源泉徴収票に配偶者控除額38万とあります。 38万と
所得税
-
10
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
11
確定申告書の書き方について
所得税
-
12
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
13
パート掛け持ちの手取り計算が出来ないでいます。
所得税
-
14
教えてください 職場の給料から住民税が引かれるものかと思っていたのですが、引かれておらず この間口座
住民税
-
15
2/1~2/28の給与から住民税が5500円引かれだしました2年目なのでこれから毎月住民税が引かれる
住民税
-
16
dataファイルをxtxファイルにするには
XML
-
17
e-TAXでだけ申告すればいい?
確定申告
-
18
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
19
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
20
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
確定申告について質問です。 3...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告の修正申告について
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
確定申告とは
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告について
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
確定申告
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
副業の確定申告について!
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
パソコン購入費用
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告とは
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告について質問です。 3...
-
確定申告の修正申告について
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
確定申告について
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
医療費控除って バレますか? ...
おすすめ情報
エラーの原因は添付したデータが「Data」形式のためです。