
ある派遣会社から派遣社員として同じ会社に数年間就業しています。現在は無期雇用です。
派遣元と定期的に面談があるのですが、いつもモチベーションが下がります。
以前の派遣元担当者は、かなりお世話になり、就業当時、やはり派遣先での就業を辞めたいと言ったところ、ものすごく頑張って、親身に相談に乗ってくださり、時には厳しいことも言われ、励まされて頑張ろうという気になり続けてきました。
しかし、今の担当者が言うには、どうも以前の方と同じようなポジションの方達が大量にいなくなってしまったようで、今の担当者も契約社員のようで、仕事に不満とか言いながらも、「私は〜」と自分のことを連発してきます。
私は仕事に早く戻りたいのですが、いつもその人の話を聞きながら1時間ほど取られてしまいます。
しかもモチベーションを下げるようなことを毎回言われて、悩んでいます。
具体的には、このようなことを言われます。
内容はきついのですが、若い方なので、お友達と話しているように鋭いことを言ってきます。
・いつ辞めてもらっても構わない
・今の会社を辞めたら他は紹介しない(無期雇用なのに?)
・こちらは聞いてないのに、わざわざ「同じ部署の〇〇さんが希望を出しているのに、今回更新できなかったんですよ〜」「今度はあなたですよ〜」「もう半年後は厳しいですよ〜」
と言われました。
多分、〇〇さんは内部で引き継ぎ相手もいたし、私の業務とは違うような気がします。
私はまだ引き継ぎができていません。
〇〇さんが更新できなかった理由は、もっとがっつり働いてもらいたかったから、らしいです。
〇〇さんはご事情がわからないのですが、週に働く曜日を1日減らしていました。
私は子育て中で、子供の通院もあり、勤務時間を減らしてもらっています。
確か以前の面談で、シニアの〇〇さんが頑張っているから、私も頑張れるみたいなことを話しました。
そういえば、私もなんとなく、派遣先も冷たい感じがしたような気がしたと話したら、
「ほらー、やっぱりー。じゃぁ、今度派遣先にお伺いしたら、もしこの方の更新がない場合は早めに言ってくださいと話しておきますね」ということでした。私としては確かに早めに知らせてもらえた方が〇〇さんのようにいきなり切られるよりはいいのかなと思っています(もちろん1ヶ月前なので契約上問題はないのですが…)。
派遣先での業務はとても楽しいのですが、派遣元の対応が今までと違うので、この派遣会社は正直辞めたいのですが、もしかしたら次の派遣先に良いところを紹介してくれるかもしれないですし、大人しくしておいた方が良いのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も辞めないほうがいいと思います。
辞めるなら、何か技術や資格が取れたとき、力がアップしたとき
新たなる給料の高い会社が見つかったときです。
私も、派遣会社にいたことがありましたが、
面談の時間1時間はだんだん話すことがなくなり短くなっていきました。
聞きたくない話になったときは、忙しいのでということで
一言言って立ち去ることも良いと思います。
主語が書いてないので誰がどういったのかwaKariにくかったです。
文章がわかりづらいところ、最後まで読んでくださって、ご回答までありがとうございました。
「立ち去る」
というところが、特に参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
辞めない方がいいです。
せっかく無期雇用されているのですから。
契約社員である担当者は、無期雇用のあなたに嫉妬しているのかもしれません。
嫉妬とは大げさかもしれませんが「あなたは無期雇用でいいですよね〜」くらいのイメージでしょうか、。
どうせその担当者も遅かれ早かれいなくなります。
正社員の担当者ですら変わっていくのですから、契約社員の担当者なんて気づいたらいなくなっているレベルの存在です。
そんな浮草とか泡沫みたいな担当者のために、あなたが何かアクションを起こす必要はありません。
定期的な面談はもうあきらめて無駄な時間を過ごすしかありませんが、逆に言えばそこだけあきらめればいいのです。
未来永劫、あなたが死ぬまでその担当者のままで、それは何があっても不変であるというなら一考の余地はありますが、そうじゃないなら「コイツがいなくなるまでの辛抱だ」と思っていればいいのです。
早々のご回答をありがとうございます。
大変参考になりました。
なんとか辛抱しようと前向きな気持ちになりました。とてもスッキリしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社側が解決金として300万払うと言って来たら解雇を争わず受け入れる?
退職・失業・リストラ
-
派遣の早期退職について
派遣社員・契約社員
-
14日以上「身体の調子が悪くて熱が有るから仕事が出勤ができない。」と言って もう一切出勤しない方法
退職・失業・リストラ
-
-
4
契約では、朝8:00からの勤務ですが7:30からやれは・・
会社・職場
-
5
派遣社員への注意の仕方について。
派遣社員・契約社員
-
6
今日、面接でした。 おそらく不採用なので、次の面接頑張ります。面接で気をつけることは何ですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
パート 最低賃金 交通費なし
アルバイト・パート
-
8
仕事ができるけど、人を辞めさせる人
会社・職場
-
9
工場で派遣してます。 工場でモラハラにあっています。 そのことを派遣会社に相談したら、派遣会社からは
派遣社員・契約社員
-
10
45歳で3度目の転職をして、転職先の年下上司と全くソリが合わず、職場内で完全に浮いてしまって、早2年
中途・キャリア
-
11
ガルバで働き始めて4日目の大学生女です 今日はじめましてだった常連のお客さんに「あんた次来た時絶対い
会社・職場
-
12
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
13
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
14
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
15
退職勧奨について
退職・失業・リストラ
-
16
転職面接について
転職
-
17
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣って心臓に毛生えてません?
派遣社員・契約社員
-
18
労災隠し
会社・職場
-
19
おはようございます。 正社員の人に聞きたいです。 僕は27歳男で派遣社員で9年働いてるんですが全然正
正社員
-
20
上司がミスをして顧客に訴訟を起こされそうです。社長がその上司に「俺はこやつに全部払わせてやる!」と言
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テクノプロについて
-
事務系の仕事で派遣先に行きま...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
日付が変わって昨日になります...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
派遣一度更新は断ったが、やっ...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
派遣契約終了について 派遣元営...
-
派遣社員です。派遣先に入って...
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
派遣社員の緊急連絡先について ...
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
テクノプロについて
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
よく休む派遣社員について
-
派遣を即日で辞めたい
-
【至急】バイトレ、プリ給の提...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣のバックれについて。 社会...
-
事務で派遣社員として働いてま...
-
派遣の有給休暇について教えて...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣社員
-
明後日9日から派遣初日なのに...
おすすめ情報