プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在16wの妊婦です。
妊娠前から不眠症を患っており、現在でも睡眠導入剤(アモバン)を飲んでいます。
妊娠してから徐々に薬を減らしてきたのですが、これ以上減らしたら絶対に眠れない量にまでなってしまいました。
心療内科の先生は、飲み続けても大丈夫だと仰ったのですが、産婦人科の先生が、もうそろそろやめてくださいと仰ったのです。
薬を飲み続けることが胎児に良くないというのはわかっています。
ただ、つわりも終わっていなく病院に行くと点滴を必ずする状態で、
このうえ、眠れないということになると、自分の体がもつかどうかということが心配です。
薬をやめるリスクと、薬を続けるリスクとで悩んでいます。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。

薬とリスクと...大変なことだろうと思います。

ただ、今の段階では体も落ち着いてない様子。私はもうしばらく続けてもいいかと思いますし、どうしても無理ならそのまま最小量を続けていくのもありだと思います。

妊娠中は母体の健康がとても重要と言います。幸いベンゾジアゼピン受容体作動薬には催奇形性はあまり無いと言われているようですし、今ここで無理をするよりは、落ち着くまで体調を整え、それから中止に持って行ってもいいのではないでしょうか。薬も漸減されているようですし、この調子で中止できれば、赤ちゃんの方に退薬症状が出る心配もそれほど無いでしょう。

環境がうまく整って、薬を中止できれば最高ですけど、無理して体調を壊す->危険な状態になるというのはさけた方がいいかと思います。

まだしばらくつらい時期が続くと思いますが、無理せずがんばってくださいね。
元気な赤ちゃんが生まれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心療内科の先生から、sleeping baby の話を聞いて、出産少し前までに完全にやめればいいかな・・・と思っていたので、産婦人科の先生の言葉にとまどっています。
催奇形性があまり無いというお話に少しほっとしました。
薬は出産までには完全にやめたいと思っています。
つわりが終わるまでは無理をしないほうがいいですね。
子供と自分のために一番良い方法をとっていきたいと思います。

お礼日時:2005/05/23 14:34

不眠症ってつらいですよね。



「妊娠と薬」というサイトがあります。
ここを読んでみてください。
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpuki …

また虎ノ門病院では、妊婦のお薬の相談にも乗っているようで、ここはかなり有名です。
電話で相談できるかどうかわかりませんが、一度、問い合わせされるのはいかがでしょう?
ここは、不眠症、うつなどで薬を飲まれている方がよく相談に行く病院のようですね。
ここでお薬の指導をされて無事に出産された方の体験談などの話も、どっかのサイトで読んだ気がします。

また産婦人科と心療内科の先生の意見が違っているようですが、よくお話して医師に連携してもらうことはできないでしょうか?
たとえば心療内科の先生に、今までの経過、今現在の状態などを産婦人科の先生に報告してもらうような形。
もしそれができないのであれば、いっそ心療内科と産婦人科のある総合病院への転院も考えてみたらどうでしょう。そういった病院であれば、医師の連携もそう難しいことではないかと思います。

不眠症は眠れないことで、自分をどんどん悪いほうへ追い込んでいってしまいますよね。
そういった気持ちがお腹の赤ちゃんにいい、とはとても思えないので、やはり専門の医師と納得のいくまで話し合い、お薬のことは決めたほうがいいと思います。

参考URL:http://www.toranomon.gr.jp/other/sanfujin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
転院は、今のところちょっと考えられないです。
心療内科の先生に、産婦人科の先生に話をしてもらうのは相談してみます。
薬のサイトは大変参考になりました。
自分でも勉強しないとだめですね・・・。

お礼日時:2005/05/23 14:48

aya0821さん、こんにちは。



妊娠中の薬は心配ですよね。
しかし、眠れないこともまた、とても辛いことだと思います。

>産婦人科の先生が、もうそろそろやめてくださいと仰ったのです。
>つわりも終わっていなく病院に行くと点滴を必ずする状態で、
このうえ、眠れないということになると、自分の体がもつかどうかということが心配です。

つわりも大変で、点滴も受けておられるような状態なんですね・・・
それは、眠れないとさぞ辛いだろうと思います。

しかし、産婦人科の先生が、そろそろやめてくださいとおっしゃったのであれば
心を鬼にして、薬をやめたほうがいいです。

私も妊娠とは関係なく、眠れない時期もありましたが
「眠ろう、眠らなければ」
「寝ないと体がもたない!」
・・・と思えば思うほど、目がさえて寝れなかったりするものです。
「眠れなくてもいいのだ」「横になっているだけでいのだ」
と気持ちを切り替えてみましょう。

上のお子さんとかはいらっしゃらないのでしたら
日中は、家事はもう最低限にして、1日中寝ていることだってできます。
眠っていなくても、横になっているだけで睡眠の何分の一かの効果はあるようです。
なので、あまり「寝なければもたない」と自分を追いつめることなく
自然にまかせて、しんどいときは横になる、という方針でいいと思います。

薬は、絶対にやめられたほうがいいです。
もし万一何か赤ちゃんにトラブルがあったとき、それを一生背負っていかねばならなくなってしまいます。それに比べれば、今一時期眠れないことは、そんなに問題ではないと思います。

どうしても眠れずに体が辛いときだけ、例えば今まで毎日飲んでいたのを
3日に1回にするなどして、徐々に服用数を減らしていって
最終的には飲まないでいられるように工夫してみてはどうでしょう。
大変だとは思いますが、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
服用量は変えて、今までの半分にしたのですが、服用数を変えるということには気づきませんでした。
頓服という形にしたら良いのでしょうね。
飲み続けるかやめるということしか頭になかったので、そういう方法もあるんだと、ちょっと気分が楽になりました。
薬はもちろんやめます。
急にやめるのが怖かったのですが、頓服という形にしてやめていきたいと思います。

お礼日時:2005/05/23 14:39

薬の知識がないので、よくわかりませんが、


産婦人科の先生がやめてくださいとおっしゃったんですよね?
薬をやめるリスクと薬を続けるリスク。
それは言い換えたら、胎児に影響があるリスクか自分の体がもつかのリスクですよね?
自分の体なら自分の責任ですが、産まれてきた子に障害などあったら一生自分を責めることになります。
16週ならまだまだ胎児に影響が大きい時期だと思うので、私なら薬をやめます。
それで体が持たなくなりそうになったら、医師に相談します。

質問者様のお体がなんとか耐えられる状態であることと、無事のご出産を祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
薬を続けること=自分の体がかわいい ってわけでもないんです。
無理をして倒れたりしたときに胎児に影響はないのかという心配でどうしようかと思っています。
自分の体のことだけなら私も無条件に薬はやめます。

でもやっぱり薬は続けないほうがいいですね。
自分の一時よりも子供の一生を考えてやめる方向で頑張っていきます。

お礼日時:2005/05/23 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!