
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
縄文人の脳より弥生人の脳は劣化しているのです、更に現代人の
脳は劣化して縄文人に有った感性は失われていて、新規の文化は
産まれて来ていません。
文明は人を殺す武器が発達して、他人の物を奪う事が日常茶飯事
に成り、心が貧しく成って行く一方です。
人間が長寿に成ると、地球に人間が溢れ、新たな問題が多発します。
------------------------------------------------------------------
かぐや姫の最期を御存知ですか?月に帰る前に、かぐや姫は
帝に不老長寿の薬を残しました。
帝はかぐや姫の居ない世界で命を永らえて何の意味があろうか
として、ふじの山の頂で薬を燃やしました。
ありがとうございます。
という事は心が非常に大切な御時世ってわけでしょうか?
私は介護をしていまして脳梗塞になってしまっています利用者のお婆さんの手を握って、
長生きして下さいね、何でも僕におっしゃって下さい。
と言うと、喜んで下さっていたようで、何とも言えませんでした。
誰も好んで横になっているわけでも無し。
動き回りたいでしょうに……。
と思います。
優しさは大事だと思いますか?
No.2
- 回答日時:
No1さんのおっしゃるとおりです、
1万年たとうが10万年たとうが物理法則は変わりません。ですので法則に反することはできないです。
>どこでもドアとか、若しくは瞬間移動
空間にワームホールをつくることは可能になるかもしれませんが、ワームホールをくぐり抜けるには素粒子レベルになります。
>タイムマシーン
未来にいけることは原理的に可能ですが過去にいくことはできません。これは物理法則ではっきりしています。
>不老長寿とか
有性生物である以上死は避けられません。人間の脳を液にひたしてそこから電極をするようになれば、脳の死までは生きながらえることができるでしょう。
AIに記憶をそのままコピーすればそのAIはその人が生きているかのように振る舞いますがそれを不老不死といえるかどうか。
あとコールドスリープという方法で老化をとめることはできるでしょうが目覚めることがなければ「不老不死」ではないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
物理学
-
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
我々が見てない時、そこに月は存在するのか?
物理学
-
-
4
アジア人で白人至上主義って、おかしいですか?? 10年くらい前に、この知恵袋でヒトラー崇拝者を自称す
人類学・考古学
-
5
相対論の誤りを指摘しました
物理学
-
6
【アルミニウム】現在のアルミニウムは電気を使って作り出しているそうです。 昔は明
化学
-
7
不可算名詞ってキリスト教的価値観が関係してますか? 例えば、Fishは、中世ヨーロッパにおいて魚はど
人類学・考古学
-
8
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
9
皆さんは墓場を持ちますか? キリスト教の宣教師夫妻が我が家に来まして、「キリスト教では遺骨は残さない
宗教学
-
10
キャッチャーは球をとるとき、直前でミットを下げる
物理学
-
11
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
12
南極の氷の下には何があるんですか? 昔ムー大陸説、アトランティス説もありましたよね。
人類学・考古学
-
13
今回はNASAが現在探査している火星に関しての質問をさせていただきます
人類学・考古学
-
14
相対論の決定的な矛盾を発見しました!間違いを指摘してください
物理学
-
15
10のマイナス14乗の呼び方
数学
-
16
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
17
ダーウインの進化論とキリスト教の関係
哲学
-
18
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
19
火星探査機ボイジャーの謎
物理学
-
20
アポロ11号は月に行ったと信じていますか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恐竜の名前教えてください
-
【古代エジプト文明の方位】は...
-
失われた40年に、いずれなりま...
-
古代の育児が共同養育だったと...
-
賛成党の考え方
-
人間の真の姿
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
現在使われている日本語は縄文...
-
韓国人は中国人とモンゴル人の...
-
一重の目は劣勢遺伝子ですが現...
-
生きている意味を教えてください
-
ホモ・サピエンスは、 どうやっ...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
【古代エジプトのピラミッド】...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
人間が動物化してると言うのは...
-
ピラミッドを建設させた王様た...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
万人受けされる人間っているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
人間の真の姿
-
お城の鯱(しゃちほこ)
-
毛深い人間は劣っているのかに...
-
【古代エジプトのピラミッド】...
-
【日本史の熱田神社の三種の神...
-
失われた40年に、いずれなりま...
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
現在使われている日本語は縄文...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
古代の育児が共同養育だったと...
-
長生きの人がタバコだとかコー...
-
昭和天皇陵は、墓石が何故小さ...
-
コーカソイドの顔が美顔である...
-
韓国人は中国人とモンゴル人の...
-
ピラミッドを建設させた王様た...
おすすめ情報