
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
冬菇(どんこ)は冬場にゆっくり育ち肉厚が出来丸まった物です、今は収穫時間で調整してるようです。
香菇(こうしん)は平たく柔らかいく出汁がでます。
私は正月には見栄えが良い冬菇を使いますが 普通の料理なら香菇の方が柔らかく美味しい。
冬菇と香菇は余り栄養価は変わらないと言われてますが ただ今は成長途中の冬菇よりも香菇の方が上のような気がします。
「菌床しいたけ」と「原木しいたけ」と両方ありますそれは栄養価は違うようです。
菌床と原木はどのように違うのですか?栄養価
干し椎茸ですと、どちらのほうが栄養価が高いのか、違うのか。生椎茸は菌床ばかり買っていました。栄養価の違いはなんですか?
No.4
- 回答日時:
干し椎茸は、天日乾燥と、室内温風乾燥では栄養価が違うんだ。
天日乾燥のは、なかなか手に入らないけどね。
自分で作ってしまおう!
No.3
- 回答日時:
>菌床と原木はどのように違うのですか?栄養価
原木は完全なる無農薬栽培で2年掛けての栽培です、菌床は3~6カ月のサイクル 味も原木の方が美味しいです。
以前栄養価の載ってるサイト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nskkk1962/4 …
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nskkk1962/4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 松茸丼頼んだのに、椎茸丼来たらどうする?(/^^)/ 6 2025/02/17 22:19
- レシピ・食事 みそ玉について。具の1つに干し椎茸を戻して冷凍したい。アドバイスお願いします。 4 2023/11/03 20:06
- 食べ物・食材 豆苗と干し椎茸の味噌汁は珍しい具材の組み合わせですか? 6 2024/11/28 22:28
- 医学 【椎茸】生のしいたけの白い部分の食感はアワビに似ていてるそうです。 椎茸は焼かずに生で 4 2024/02/25 22:39
- 食べ物・食材 椎茸と松茸、盗難されるならどちらですか? 野菜泥棒みたらカマできりかかるとかですか? 4 2023/05/29 13:25
- 農学 松茸の栽培、、松植えてみましたが奇跡的にはえますか?椎茸は原木買うと出来ますが松茸がね。 隣りの夫婦 3 2023/05/29 13:18
- 食べ物・食材 しいたけについて詳しい方居ますか? 森のきのこ倶楽部の椎茸栽培で、椎茸栽培してるのですが、昨年はスム 3 2023/11/18 09:17
- その他(暮らし・生活・行事) このキノコは何?? 2 2023/06/15 07:39
- ガーデニング・家庭菜園 椎茸の他に、自宅で栽培できるきのこ類は何があり、その栽培の方法はどのような方法ですか。 2 2023/03/11 10:26
- 食べ物・食材 大至急お願いします!椎茸切ったら、断面に斑点がありますがこれなんですか? 3 2023/08/21 18:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
照り焼きと煮付けの違いがわからない。 ブリの照り焼きにハマってます。 一人暮らし歴1年ほどの料理初心
レシピ・食事
-
こういう皮の剥き方がどうしても怖くてできません。
レシピ・食事
-
焼き肉定食に羊肉出て来たらイヤですか?騙されたと思いますか?
その他(料理・グルメ)
-
-
4
洋食屋の焼く前のハンバーグにパン粉のような白い粉がまぶされていたのですが、あれの正体は何でしょうか?
食べ物・食材
-
5
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
6
一味と七味の違い、どう使いわけますか?どちらが辛いのですか、辛い香辛料と言えば何ですか
食べ物・食材
-
7
さつまいもの性質に詳しい方に質問です。
食べ物・食材
-
8
鮑って、どういう食べかたがありますか?
食べ物・食材
-
9
大根のつまは捨てているか
食べ物・食材
-
10
ラーメンにはコショウ うどんには一味、七味と一般的になってますが ラーメンにコショウなのは分かるんで
その他(料理・グルメ)
-
11
料理で豚こま肉を使うと必ず固くなってしまいます。 小麦粉をちゃんとまぶしてるのですが、料理仕上がると
レシピ・食事
-
12
ふりかけで、「かつお」と「おかか」がありました。ずっと同じだと思っていましたが違うのでしょうか?大袋
食べ物・食材
-
13
小腹を満たす常温保存の食べ物
食べ物・食材
-
14
【野菜・生の玉ねぎ】生の玉ねぎを貰いました。 新玉なので早めに食べてくださいと言われ
食べ物・食材
-
15
家に帰ってから食べたら、ざるそばはのびてておいしくないかも知れないですか? コンビニに売ってた、ざる
食べ物・食材
-
16
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
17
助けて下さい。 特売で味噌が出ていたので、だし入り味噌を2つ購入してしまいました。 今朝、おみそ汁に
食べ物・食材
-
18
クロネコヤマトの宅配発送について質問です。 なぜ壊れている衣類乾燥機は航空で送れないのでしょうか?
郵便・宅配
-
19
万引きしたかもという不安について
防犯・セキュリティ
-
20
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報