重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロシア語の活動体 不活動体の分類について

自動車や機械など人口的に作られた動く物の名詞は活動体、不活動体 どちらに分類されますか?

A 回答 (3件)

No.2 です。



>自動車や機械など人口的に作られた動く物の名詞は活動体、不活動体 どちらに分類されますか?

自動車も機械も「不活動体で」す。

人間でも動物でもありませんので。
    • good
    • 0

過去のNHKラジオのロシア語講座でのことです。



講師の臼山利信先生は、「活動体」の名詞のことを「人間動物名詞」と呼んでおられました。

この区分の仕方、わかりやすくっていいじゃないですか。

ここからは余談です。призрак(幽霊)はどちらになるだろうかと思って実際の用例を調べてみたところ、不活動体として扱っている例と活動体としている例の両方がありました。

つまり、призрак の対格を

призрак としている①
призрака 〃    ②

①では、幽霊は不活動体
②では、幽霊は活動体
    • good
    • 0

ロシア語の活動体(одушевлённые)と不活動体(неодушевлённые)の分類において、自動車や機械などの人工的に作られた動く物は、基本的に「不活動体(неодушевлённые)」に分類されます。



理由:
活動体は通常「生きているもの」
活動体に分類されるのは、人間や動物などの「生命を持つもの」が基本です。

機械や乗り物は「動く」けれど生命ではない
自動車(машина)、電車(поезд)、飛行機(самолёт)、ロボット(робот)などは、自ら動くものですが、生命がないため不活動体とされます。

例外として、比喩的・擬人化された場合は活動体扱いされることがある
例えば、ロボット(робот)やアンドロイド(андроид)が「人間のように扱われる」場合、活動体として使われることもあります。ただし、基本的には不活動体です。

活用上の違い:
不活動体であるため、対格形が主格と同じになります。
Я вижу машину.(私は車を見ている)→ машина(主格)= машину(対格)
Я вижу машину.(×活動体扱いの場合はмашинуになるが、通常は誤り)

つまり、自動車や機械などの人工的に作られた動く物は、ロシア語では基本的に不活動体として扱われます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A